

mog
下の子をバウンサー等で待たせておいて、上の子を洗ったらお風呂用のオモチャで浴槽で遊んでてもらって、その間に下の子を終わらせちゃうのは難しそうですか?😭💦

れたす
首が座るまでは下の子はベビーバス使ってました!!夕方までに下の子いれて、ベビーベッドで寝てる間に上の子とかなりダッシュでお風呂!!
たまに途中で起きて泣き声聞こえてきてましたが…😭裸で様子見に行ったり。

ぱんだ55
うちはお風呂が狭かったので、脱衣場にバウンサーを置いて、お風呂場のドア全開で下の子を待たせてました。
首据わり前の子を一緒にお風呂に入れるのはなかなか難しいですよね💦
危ないですが、友達はお風呂の蓋の上にタオルを置いて寝かせていたそうです💡

豆
下の子をバスチェアに座らせておいて
その間に上の子を洗います。
おもちゃを浮かべた湯船に上の子を入れたら、自分を急いで洗って、下の子を洗います。
下の子と一緒に自分も湯船に浸かって、温まったら下の子をまたバスチェアへ。
上の子をお風呂からだして、体を拭いてオムツだけはかせたら一人で先にリビングへgo!
自分をささっとふいたら、下の子をバスチェアからだして、先にお洋服まで着せて完了させます。
そのあと、上の子のお着替えまで完了したら
最後に自分です。
私だったらこうすると思います😭😭

まいやー
産まれたらそうしようかな?と思ってるんですが、夕方とか早めに下の子をベビーバスで入浴済ませてしまって脱衣所で待たせて、上の子とダッシュで洗って浴室の窓開けて様子見ながら浸かって、自分先出て着替えて上の子を出す!って感じですかね?
やってみないとわからないけどパニクりながらも何とかなっちゃいそうな気がしますσ(^_^;)

じゅりぶ
私はお風呂の蓋の上にバスタオルで包んで寝かせてました。
上の子三人はほぼワンオペだったので...
突然寝返りして湯船に落ちたことがありますが...😅
自分が身体拭いたりなどの時間短縮で
タオル生地のワンピース(キャミソールみたいな形で肩と脇の下がゴム生地でひざ丈くらいの)説明が下手でごめんなさい💦
それを全裸のまま着て子供達のことをしてました。
今はバスチェアやスイマーバなどの便利な物があるのでネットなどで調べてみてもいいと思います。

ぷーたん
みなさんありがとうございます!昨日勇気を出してバウンサーで下の子を待機させる方法でチャレンジしてみました。上の子が下の子を好きすぎて若干鬱陶しかったですが(笑)なんとか2人ともお利口さんに入ってくれました😊
コメント