
来月、二人目帝王切開する予定なのですが、入院中自分の洗濯物をどうし…
来月、二人目帝王切開する予定なのですが、入院中自分の洗濯物をどうしようか悩んでいます。
夫が病院には来てくれますが…
夫に洗濯を頼むと中々乾かないし臭うのです。干し方も汚くてストレスが溜まるので、畳む以外の工程はしてもらわないようにしてきました。産後となると、ナプキンから少しはみ出した悪露が付いたショーツなども出るだろうし…予め下洗いしておけばマシかも知れませんが、帝王切開後の状況を思い出すと、痛くて無理な気がします。病棟にコインランドリーはありますが、更に厳しいと感じます。
- ふだ(6歳, 10歳)
コメント

あや
ご主人に洗濯のやり方を一から教え込むのは無理ですか?🤔

退会ユーザー
私は三回とも帝王切開で、毎回病院のコインランドリーで自分でしてましたょ(笑)✨
以外と出来ますょ✨
-
ふだ
すごい。三回ともご自分でされたのですね!産後は3日位入浴NGだから、汚れ物もあんまり出ないから何とかなるかな⁉
傷痛くなかったですか?私はお腹の傷が怖くてすごい庇ってしまい数歩歩くだけが精一杯でした😅- 3月29日
-
退会ユーザー
傷は歩き始めとかは痛いけど、慣れてくるとけっこう大丈夫でした✨
もしも動けなかった時の事も考えて、少し多めにタオルとか下着を持って行きました✨
退院後も里帰りとかしなかったし、手伝いも誰も来てくれなかったので、入院中の汚れ物は病院で全部洗って、乾燥機かけてから帰ってきました(笑)- 3月29日
ふだ
結婚当初はもっと酷くて干す前にシワを伸ばすことと、ハンガーに服をかけるときはきれいに掛けることを伝えましたが、もうそれが限界です😩衛生観念も少し低いので話にならない感じなのです💦