
コメント

退会ユーザー
うちも6ヶ月くらいまでは抱っこ紐でないと寝ませんでした、、、
癖って怖いですよね💦💦
これじゃダメだと思い、抱っこ紐なしで寝られるようにトレーニングしましたよ😢
成長の妨げにはならないんじゃないですかね?
恐らくお母さんの心臓の音とかぬくもりで、安心してるんでしょうね。
退会ユーザー
うちも6ヶ月くらいまでは抱っこ紐でないと寝ませんでした、、、
癖って怖いですよね💦💦
これじゃダメだと思い、抱っこ紐なしで寝られるようにトレーニングしましたよ😢
成長の妨げにはならないんじゃないですかね?
恐らくお母さんの心臓の音とかぬくもりで、安心してるんでしょうね。
「1歳」に関する質問
子供達の寝相が悪くて本当に辛いです。6.1歳の2人なんですが、私の布団に2人とも入ってきて。 1歳なりたてなので私も疲れてて潰してるんじゃ無いかと毎回ヒヤヒヤします。。。 寝てて壁に頭ぶつけたり、、、本当に寝相悪…
1歳前後の女の子ママ教えてください💖 先月、私のママ友から、 息子が誕生日の時にオモチャをプレゼントしてもらい....🎁 最近、そのママ友の娘さんが1歳になりました!! 1歳のプレゼントでもらって嬉しいもの教えていた…
子供の付け襟が売ってそうなお店知りませんか? 11月に結婚式があり、1歳の娘が来て行くのに良さげなワンピースを買ったのですが、首元が寂しいので付け襟、またはスタイに見えすぎないスタイを探してます。 バースデ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
どのようにトレーニングされました??
うちの子は夜みたいにトントンしてもダメだし、泣き疲れて寝るということもないしです😭
退会ユーザー
うちもトントンも泣き疲れて寝るのも絶対しない子です!
むしろ夜もそれじゃ寝ませんよ💦
夜それで寝るのすごいですね💓
とにかく抱っこして、寝かせるようにしました、、、
すごい時間かかるけど、一回できると、すんなり寝るようになって、今じゃ眠いって近寄って来たら抱っこすれば1.2分で寝てくれますよ!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
1、2分すごいです😆
抱っこで寝て、置くと起きちゃったりしませんか?
退会ユーザー
起きないですよ(^_^)
半年くらいまでは起きてましたが、抱っこで寝るようになってからは、すぐ置いても寝てくれます!!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😄
明日から試してみたいと思います!!
長々とありがとうございました😊