※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あだすけ
子育て・グッズ

広島市の保育園の1歳児クラスに入園したお子様のママさんへ。年度途中や翌年4月からの入園、待機の方がいらっしゃるでしょうか?

広島市の保育園の1歳児クラスから入園したお子様のいるママさんに質問です。

年度途中入園で入れましたか?

それとも、待機して翌年4月からの入園でしたか?

4月からでも入園できず、待機のままの方もいらっしゃいますか?

コメント

k_a_mama

息子が1歳4ヶ月の時から保育園、運良く空きがあって入れました!
下の子も同じ月生まれで夏くらいに申請するのでもう少ししたら情報集めします💦

  • あだすけ

    あだすけ

    早生まれちゃんなんですね👶

    それでも‘運良く’なんですね〜💦

    • 3月28日
えんどママ

我が家の長男は1月生まれで、1月は入園出来ず待機児童となり、結局4月入園となりました。
姉の子は5月生まれで、1歳を待たず、翌年4月に入園しましたよ。
やはり、4月が一番入りやすいみたいですね😣

  • あだすけ

    あだすけ

    4月なら入れる方が多いんですね!

    途中はやはり難しいですよね〜😭

    • 3月28日
tomooo

息子は10月生まれなので、
それくらいから入れたら…と思っていたのですが、やはり中途入園は難しかったです💦
噂では夏頃からの中途は無理と聞いてました💦結局4月入園になりました!
2人目は7月生まれになりますが、
一歳を待たず、4月入園を考えています💦

  • あだすけ

    あだすけ

    育休を延長するんじゃなくて、切り上げられるんですね!

    息子さんは、第一希望の園に入園できましたか⁇

    • 3月29日
  • tomooo

    tomooo

    延長もできるんですが、2人目が一歳半になるまでに保育園に入園が決まらないと、
    1人目が退園させられるので💦
    仕方なく確実に入れそうな4月入園にする予定です😭💦
    第一希望でしたよ😌✨ちなみに南区です!

    • 3月29日
  • あだすけ

    あだすけ

    退園させられるんですか⁈😨

    それは延長じゃなくて切り上げを考えますね‥

    第一希望に入園できて良かったですね✨

    • 3月29日