![ままりんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
利府ウィメンズクリニックでの出産準備についてアドバイスをお願いします。
宮城県仙台市 利府ウィメンズクリニックで
七月に出産予定です💕🌸
入院の設備とかでこれがよかったよとかあったら教えてください👶🌸
- ままりんご(6歳)
コメント
![まおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まおママ
息子2人、利府で出産しました!3人目を9月に同じく出産予定です👶
よかったところは各部屋にテレビが付いていて24時間見放題なところです♪
赤ちゃんも、看護師さんたちが預かってくれるので休みたいときなど見ていてくれて安心して入院生活が送れました✨💖出産がんばってくださいね!
![🌻いちご🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌻いちご🌻
利府で出産しましたー!
病室は個室なので周りに気を使わなくてよかったです✨
テレビもついてましたー!
赤ちゃん預けてシャワー浴びれますし、オムツ替えの仕方や母子同室指導、沐浴指導、調乳指導と丁寧に教えてもらえます✨
休みたいときに看護師さんが見てくれるのでありがたかったです🤗
親身になって話を聞いてくれる人多かったです✨
-
ままりんご
のびのびな感じですね👶💕安心します
利府で売店とか見ないんですが入院の階にはあるんですかね?🧐
入院に必要なものが書いた紙以外にも用意とかされてましたか?🤔- 3月29日
-
🌻いちご🌻
のびのびでした✨
売店はなかったような気がします💦
なので、旦那さんなど御見舞に来てくれる人に近くのコンビニやスーパーで何かしら買ってきてもらったほうがいいかもしれないです❣
授乳室にはありますが、個室にはなかったので、円座を用意しました!
あとは子供の退院着は用意しました✨- 3月29日
-
ままりんご
教えていただき助かります!!👶🌸
出産頑張ります✊🏻ありがとうございます😁- 3月29日
-
🌻いちご🌻
残りのマタニティ期楽しんでくださいね❤
元気な赤ちゃんが生まれますように✨- 3月29日
![まひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まひ
先日ここで、2人目を出産しました( ¨̮ )
自然分娩だと個室で部屋にはテレビ、冷蔵庫、トイレ、洗面台ついてます。シャワー室も部屋からすぐ近くにあって、病院で用意されてるボディソープ、シャンプー、コンディショナーも置いてありましたよ☺️ 1階に自販機ありますがお茶とかは売り切れてること多いみたいです。私は2Lのお茶持ってきて冷蔵庫に入れて飲んでました😅給湯器はなかったですね。産後はお腹が空くのでおやつ持ってきてた方いいですよ☺️ 食事はとても美味しいです😋
助産師は皆さん優しくていい人です。分からない事や不安な事はどんどん聞いた方いいですよ😊
-
ままりんご
お返事ありがとうございます!
えっトイレもついてるんですか!?
ボディーソープとシャンプーも!!
すごく助かりますね😮😮😮😮
いろいろ教えてくださって本当に助かります!‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥🌼🌼🌼🌼🌼🌼
助かります
ありがとうございます笑🍫💕❤️- 3月31日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
もうコメントが多いのであれですが去年10月ウィメンズ利府で娘を出産しました!病院からので書いてあったかもですが自分のパジャマとかスリッパ、お風呂も入れるのでバスタオルとかも必要ですね。髪が長いのであれば髪ゴムがあると何かと便利です。ドライヤー室はありますのでクシ必要ですね。
-
ままりんご
丁寧にありがとうございます😹💕💕
助かります‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥🌸🌸🌸🌸🌸- 3月31日
ままりんご
ありがとうござい😌🌸
子供用品とか入院してる時に自分が持って行くもの以外で必要なものなども揃ってましたか?👶🌸
まおママ
赤ちゃんのものは基本なにも必要ないですよ。ただ、おしり拭きが、マタニティコットンを濡らして使うので、自分でおしり拭き持参すると便利かと思います(*˘︶˘*).。.:*♡
ままりんご
すごく助かります😭💕💕💕💕💕💕💕
ありがとうございます❤️❤️❤️