※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
子育て・グッズ

4歳の息子が最近言うことを聞かなくなり、育児に疲れています。どう対処すればいいかアドバイスを求めています。

今、4歳の男の子と6ヶ月の女の子の双子を育児中です。
長文で失礼します。

上の子4歳の息子なのですが、ここ1ヶ月ほど全く言うことを聞いてくれなくなって対応に疲れてしまいました。

朝起こして「ご飯を食べようね。」と言っても机に座りに行かない。食べ始めると他のことに気をとられてなかなか食べない。喋りだしてなかなか食べない。「お腹減ってないの?食べれない?」ときくと「ううん、食べる」と言いますがじーっとしてなかなか食べないときや、質問に全くあってないことを言ってきたり、やっと食べて「歯磨きにいこうね 」と誘ってもなかなかこず、「お着替えしよう!ママと競争ね!」と言っても「うん」といっても全く着替えず、保育園に行く時間にいつも間に合いません。

帰って来ても朝と同様手を洗わない、ご飯をなかなか食べない、お風呂になかなか入らない、入ったら出てこないととにかく声をかけても返事がなく反応しません。

はじめは怒らず色々考えて誘ったり一度目をあわせて何故返事しないのか、どうしたいのか話を聞いてみたり(ほぼ答えませんが)していましたが、まだ6ヶ月の双子の世話をしながらなので余裕がなくなってきて最近は常に「まだきがえてないの?」とか「何で返事しないの?」「イライラしてくるんだけど」など、大声できつくあたってばかりでついにお尻を叩いてしまいました。

きっと息子ももっとかまってほしくて そういう態度になる気がするのですが返事すらしてくれずどう考えているのか全くわからなくなってしまって腹を立ててばかりの自分にうんざりします。
このままでは虐待に繋がらないか自分自身怖くなってきました。

どう対処すればいいか皆さん何かアドバイスをください。
宜しくお願いします。

コメント

かな

確実にヤキモチだと思います。
時々2人でお風呂に入ったり旦那さんに協力してもらって息子さんと2人の時間を作ってみてはいかがでしょうか?

  • ひろ

    ひろ

    やっぱりそうですよね。
    お風呂は毎日一緒で、寝るときも絵本を読んで「ぎゅーしようか」と言って抱き締めてから別でねむるのですが……(双子は別室です)
    確かにご飯の時間とミルクの時間が重なったとき「ご飯食べててくれる?」とお願いすることは多々あります……。時々旦那や母がいてくれるときは息子を優先するのですが息子にとっては甘える時間が足りないのでしょうね。
    何とかもっとかまってあげたいですが時間を作るのが難しいですね……

    • 3月28日
2児ママちゃん

大変ですね。
ママお疲れ様です!!!
息子さんはママが双子ちゃんばっかりで悲しいんでしょうね。
ママだけでなく、パパやばぁばじぃじの協力が必要ですね!
話それますが、4歳に双子尊敬します😭😭😭

  • ひろ

    ひろ

    そうですよね。下の子より上の子を構ってあげましょうとよくきくのですがなかなか上手くいかなくて……母や義母が時々来るので双子を少しでもみてもらおうとしますが双子が泣いてしまうのと二人とも高齢で一人で数時間すら双子をみてもらうことが困難で……
    何とか方法を考えたいです

    • 3月28日
ゆあ

まだ子どもはいませんが、ついこないだまで保育科で子どもについて勉強してた立場としてコメさせてもらいます😂🙏

4歳の子ともなればイヤイヤ期もおさまった頃だと思うので、主さんの言う通り息子さんは双子の妹ちゃん達にヤキモチをやき、遠まわしに「もっと僕に構って」とアピールしているのだと思います。
お兄ちゃんとはいえまだ4歳なので甘えたい盛りです。
双子ちゃんの面倒を見ながらのことだと息子さんの事を「もう4歳だから…」みたいな感じに思い、ちょっとした会話を疲れてたり忙しいからとまともに取り合わなかったり、あとは自分でできる?などと言ったことが増えていませんか?
まだ幼いので話し合いといった形はまだ難しいと思うので普段の息子さんとのやり取りの中でさりげなく息子さんに寄り添って見てあげてください。お母さんがきちんと自分と向き合ってくれてると思えば子どもも返してくれると思います。
なので感情的になってはダメです。今は大声でキツくあたることで少し言うことを聞くかも知れませんがそれは息子さんの心の発達を妨げ、「自分が何を言ってもムダだ」と思うようになることから黙り込んでしまう子になったり、主さんの力加減は分かりませんが「叩く」という行為は子どもにとって大きな恐怖心をもたせてしまい、「いつでも味方であるべき存在」のお母さんとの心の距離ができてしまったり、他人との関係が良好でなくなったり、周りの人に強くあたるようになってしまいます。
全く怒ってはいけないということではありません。主さんも人間ですし感情がでてしまうことはあります。でもそういった時はいったん冷静になってください。
着替えをするように言った時にまだ着替えていないようであれば今みたいな言い方ではなく、「早くお着替えしてくれないとママ大変だな…」というようにママが困ってるということをさりげなく伝えて見てください。子どもはママが大好きです。自分がコレをしないからママが困ってると思えば動いてくれるでしょう。それがダメなら「あれ?お着替えまだだったの?じゃあママに〇〇がカッコよくお着替えするとこ見せて!!」など子どもを少したてながら着替えを促してみてください。

長々とお書きしましたが…大事なのは感情的にならずきちんと向き合うことです。

  • ひろ

    ひろ

    アドバイス有り難うございます。あやのさんのおっしゃる通り「ママにはもう何を言ってもダメなんだ」と思われるのではとかなり不安です。
    何とか気持ちを落ち着かせるようにしたいです。

    • 3月28日
  • ゆあ

    ゆあ

    今の状況になってからの期間が短いので、もしそう思われていたとしても大丈夫です。やり直せます。
    息子さんのすることを肯定してあげ、なにか言うことを聞いてくれた時は「ありがとう。ママ助かった」などの声掛けをし、なにか出来たら「すごい!」と大げさなくらい褒めてあげてください。
    そうすれば「ママは自分を認めてくれる存在だ」と思ってもらえるはずです。

    • 3月28日
  • ひろ

    ひろ

    有り難うございます!気持ちがかなり前向きになれそうです!くじけるときもあるかもしれませんがやってみます!

    • 3月28日
  • ゆあ

    ゆあ

    良かったです(*´罒`*)
    息子さんだけのママさんじゃないから妹さん達のこともあり家事もあり…で色々と大変なことと思いますが今の意気込みで頑張ってください!!

    • 3月28日
yukimama

メチャクチャ淋しいのね☺️
私👦👦👧👦を子育てして
特に👦はママ大好きですので
今まで自分だけのママが2人のベビーの
お世話でいっぱいで👦も混乱して居るかもねぇ
今までの様に育児出来ませんので
まして双子ちゃん毎日が慌ただしくバタバタと思います
さてと
どうしたら👦の時間を作りますかー
◎保育園登下園する時きちんと手をつなぐ
◎👦の好きな夕食作ったり
◎寝るとき絵本読みます
◎たくさーんハグハグする
◎保育園でのお話をじっくり聞く


聞いた話ですが
焼きもちでしたの赤ちゃんにイタズラしちゃう子も居るので
イライラせず、👦の事を中心に生活して見て下さいませ
ベビーちゃん達より今は
感情のある子を👦大切に

  • ひろ

    ひろ

    アドバイス有り難うございます!
    幸い息子は双子が大好きなので、息子とのふれあう時間の捻出を考えたいとおもいます。
    ご飯は自分で今は食べないのですが私が食べさすと食べてくれることがあるのでので今は4歳だからと考えずコミュニケーションとして食べさせてみます。
    絵本読みやハグ、お風呂は毎日一緒にしてるのでハグをもっと増やして少しでも息子を安心させてあげるようにします。

    • 3月28日
ままり

躾ではなくあなたのイライラでお尻を叩いているならすでに少し虐待の域ですよね💦
妹たちがいるのもあるだろうし、その子の性格もあると思いますよ。
甥は一人っ子ですが4歳くらいには食に興味もなく、ご飯食べるだけで1時間以上は当たり前、トイレも行かないし家を出る時間になってご飯食べるし!なんて言ってて身内はいつもイライラしてました。ママがいるからトイレ行かない!!ご飯食べない!なんて言うこともあったみたいです。仕方なくおにぎりにして車の中で食べさせたりもしてると。
身内も甥もかわいそうなので、準備ボードを作ってプレゼントしました。
今活用しているかは分かりませんが😂
もし性格だとしたら、急かしても仕方ないので最低限の声かけでいいのかなと思います。返事がないからイライラするのも、赤ちゃんにはないことでしょうし、4歳を少し大人に考えすぎているのかなと思いました。まだまだ甘えたい時期ですし双子ちゃんと少ししか変わらない子どもですよ。
とりあえず、ご飯は時間を決めて食べさせるところから始めて、食べなければそこでおしまい。を続けてれば、食べないとあとでもらえなくてお腹がすく。=自分が困ると言うことにぼちぼち気がついてご飯は必要な分は食べるようになってくるのではないかなと思います、

  • ひろ

    ひろ

    そうですね、ちょっと4歳を少し大人びて見ていた気がします。
    赤ちゃんのような対応になるかもしれませんがもう少し息子の希望通りに行動出来るようにやってみます!

    • 3月28日
ママ

うちは上が双子で下が1人なので、ちょっと状況はちがうのですが、年齢差は同じくらいです。
気をつけていたのは、上の子たちとなにかしているときに赤ちゃんのお世話が必要になったら、必ず上の子たちに、赤ちゃん泣いてるからおっぱいしてもいいかな?など許可をとってからしていてました。あと、赤ちゃんもお兄ちゃんありがとうって言ってるよと赤ちゃんに代わってお礼も言ってました。しばらくはそんな感じで、上の子優先してますって雰囲気をだしてましたが、そのうち上の子たちが、そんなこと聞かなくていいからお世話してあげてって言ってくるようになったので普通にお世話できるようになりました。
あとは、ついイライラして大声で怒っちゃったあとは、冷静になったら必ず抱っこして謝るようにしてました。

下の子が双子ちゃんだと大変だと思いますが、できるだけ周りの人に手伝ってもらって、無理せず頑張ってください!

  • ひろ

    ひろ

    そうですね、どうしても双子の世話をしないといけない時は息子に聞くようにしてみます!
    有り難うございます!

    • 3月28日