
コメント

退会ユーザー
私は里帰りではないですが旦那のお母さんが毎日来てくれてます。
助かりますが😅ちょっと気を使います

2児ママちゃん
里帰りで旦那の実家はきついですね。
自分のご実家は行けない?んですもんねー(^^)?
色々気をつかいますが
まずは自分は妊婦!
無理なく、ストレスなく過ごしてください!
甘えられたら甘えてください!♡
-
みき。
病院が旦那の実家の近くなんでそれでです❗
- 3月28日

しずく
旦那さんの実家で里帰りなのですか??
家事はしなくて体力的に楽でしょうが、気疲れがすごそうですね…
しんどい時はしんどいと旦那さんに相談して、距離を取ってもらうと楽だと思いますよ!
私は実家里帰りなしの義母と同居で出産しましたが、産後の疲れですごくストレス溜まったので、全部旦那にブチまけて何とかしてもらってます〜

ぴこちゃん
妊娠中までは義母が大好きでしたが、産後グイグイくる感じとか孫可愛さに子育てに口出してくるので、苦手になりました!
-
みき。
そうなんですか❗
それは嫌ですね。- 3月28日

メロン
意外と他人の方が良いこともあるよ!実母より気を使ってくれるので私は今つわりで寝たきりですが、はじめは実母が来てましたが喧嘩になり3週間ずっと義母が来てくれてますが、義母の方が断然いいです!
みき。
かなちんさん
気をつかいますよね…かなちんさん