
コメント

mimi
妊娠後期に入ると、羊水が減り始めて、胎動が感じずらくなると前に助産師さんに教えてもらったことありますよ〜!!
私の場合は逆子だったので、いつも膀胱付近を蹴られてトイレ近かったですが😅

ブーフだいすき
大きくなってお腹の中がスペース無くなってきてるのでだんだん胎動も少なくなる時期だと思います☺️
動いているのが感じられれば元気だと思いますから感じるか時々やってみて下さい🎶
-
もも
そうなんですね✨
今もうにゅうにゅと動いてはいるので、安心しました✨- 3月28日

あいにゃん
赤ちゃんも大きくなってきて、前より自由に動けるスペースがなってきてるからもあるかも知れません!
うちの子も後期はうにゅうにゅした動きでしたよ( ˊᵕˋ )
寝てるのが多いのかなーとか思ってました!
-
もも
同じくうにゅうにゅとしています!笑
痛いくらいの胎動だったので、急に変わってびっくりしました!!!- 3月28日
-
あいにゃん
お腹に何かくらたったかのような胎動ありますよねw
それだけ大きくなってることですよー♡順調なことです( *´꒳`* )♡
日に日にトイレも近くなりますしね!!
あと3週間は頑張ってお腹にいてもらいましょう\(*ˊᗜˋ*)/♡楽しみですね♪♪- 3月28日
-
もも
よかったです✨
あと3週間はいてほしいです!!- 3月28日

mini
赤ちゃんが大きくなってくると前ほど動けるスペースがなくて胎動が少し弱くなる感じがするんですよ😊下がってきて動きが減るのはもう少し先だと思いますし、私は産む瞬間も動いてましたよ👌
-
もも
そうなんですね✨ありがとうございます!!
- 3月28日
もも
そうなんですね!!!安心しました✨
逆子ではなさそうなので、なんででしょう🤔