
コメント

あやか
主人のお給料は安いですがとても仲がいい方だと思います!

もち
大好きではないですが、最近は仲は良いです。美容師見習いなので給料は少なく夜はバイトもしてくれているので、なんとかギリギリで生活してます💧
-
ちぃ
コメントありがとうございます😊
給料安くてイライラしたりしませんか?- 3月28日
-
もち
夢を叶えたいと頑張っているのでそこは触れないようにしてますが、お金が無いのにあれこれ欲しいと言われるとイライラします😅
私や娘は節約してるのに旦那は欲しいものはすぐ買うのでそこでは何度も喧嘩になりますが、その分お小遣い減らしてます笑- 3月28日
-
ちぃ
コメントありがとうございます😊
うちの旦那もそんな感じで、家欲しい、車欲しいと言う割には何も協力してくれず…イライラしちゃいます- 3月28日
-
もち
欲しいなら節約しようってなりますよね💦何にどれくらいかかってどれだけお金が無いか家計簿見せるといいですよ!
- 3月28日

退会ユーザー
私の旦那は収入少なくはないですが、たとえ少なくても好きですよ♪旦那のことお金とは思ってません😔💦
-
ちぃ
コメントありがとうございます😊
お金とは思ってませんが、給料が安ければ喧嘩も増えると思うので…
節約の仕方などからでも…- 3月28日

退会ユーザー
うーん。それって安月給だから好きになれないみたいな…?
旦那さんはお金じゃないから、そんなふうに考えたことなかったです!
-
ちぃ
コメントありがとうございます😊
こっちは節約しているのに、節約してくれなかったり、安月給だからこそ節約しなくちゃいけない所を他の人も使っているからと言うところにイライラしてしまって…
安月給じゃなければここまでイライラしないのかなと思ったり…- 3月28日

YUZUpon
給料は少ないですが大好きですよ☺️
保育園にはいれたら私もすぐ働き始めるのでお金がないのは今だけだと思ってるので旦那さんを嫌いになったりはしません!😊
-
ちぃ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね
羨ましいです😆- 3月28日

☪*
大好きです😊🌼
お金は自分も働けばなんとかなりますし、お金よりなにより旦那が好きで結婚しました😊
お給料が安くて辛い時でも一緒に乗り越えて、いつか余裕のある生活をすると、心に決めてます😊
-
ちぃ
コメントありがとうございます😊
一緒に乗り越えてくれる旦那さん羨ましいです- 3月28日

E
収入少ないけど大好きです。
-
ちぃ
コメントありがとうございます😊
羨ましいです- 3月28日

カンナ
主人の給料は安いのでそこは話し合ったりしますが、普段はふざけ合ったり仲良いと思います🙂
-
ちぃ
コメントありがとうございます😊
一緒に節約してくれる旦那さんで羨ましいです- 3月28日
-
カンナ
私の考えは給料が少ないなら共働きすれば良いけど家事や育児も分担(もしくは2人で協力)です。それをしてくれなくなったら仲は悪くなるかもですね😅
- 3月28日

りん
安いですが大好きだしとーっても仲良しです♡
うちは私が働かなかったら月々マイナスになるくらいの給料ですが、給料で旦那のことを好きになったり嫌いになったりすることは無いです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
-
ちぃ
コメントありがとうございます😊
羨ましいです- 3月28日

退会ユーザー
普通に暮らしていけますがボーナスないので安いのかな。
仲良し大好きですよ。
育児家事積極的にしてくれるし。
給料安くても休まず頑張って仕事しています。
旦那さんが給料安くてイライラするなら、早々保育園預けてママが働いたら家計の助けになりますよ。
-
ちぃ
コメントありがとうございます😊
普通に生活出来て貯金もできるのは出来るのですが、節約志向が全くなくイライラしちゃいます。
私が働いた分は全部貯金しているのですが、家欲しい、車欲しいと言う割には何も協力してくれず…- 3月28日
-
退会ユーザー
そこは奥さんの腕のみせどころ?かな?
色々欲しい、給料少なくても
一応、ギャンブルしたり無駄遣いしたりはないんですよね?
ならマシと思って♪
うちなんて、ビールにかけるお金減りません(毎晩晩酌→旦那が)- 3月28日

やよい
昨年転職して給料が半分になりましたが仲はいいですよ。
旦那は節約志向ですしお金を使う方ではないので安心してます。
-
ちぃ
コメントありがとうございます😊
節約志向の旦那さん羨ましいです
家欲しい、車欲しいと言う割には何も協力してくれず…- 3月28日

ママリ
安月給というよりも、旦那様のお金の使い方?に困ってるのかな🤔と思いました😭💦
そうなら、イライラしちゃうと思います❣️
-
ちぃ
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね
なんでも欲しいと思うならもっと稼いで来いと思ってしまって…
イライラしちゃいます💦💦- 3月28日

あき
お給料安くてもお互い助け合って信頼関係築けてるのが一番だと思います。うちは旦那のお給料は旦那のもので生活費もらってないし、何に使ってるかも不明なので家族とゆう感じがしません。
-
ちぃ
コメントありがとうございます😊
信頼関係がある家庭が一番ですよね✨- 3月28日

退会ユーザー
結婚したとき旦那は安月給でしたが、自分が稼ごう!と思っていたのでお金のことは気になりませんでした。いま旦那は稼げるようになりましたが土日休みじゃなかったり、残業が増えたりで家にいる時間が少なくなってしまったので、給料安い時の方が家庭的には幸せだったなぁ…と思ってます。

のゆさ
安いかどうか平均が定かではないですが
安いとして不満はありません!

ゆいかママ
かなり収入少ないですが、大好きです(*^^*)

はく
給料は少ないですが少ないのでお小遣い減額するよっといっても
まぁ稼げてないから仕方ないねと同意してくれるので給料面でケンカをしたことはないです!
毎月1ヶ月の家計簿を一緒に見直してここが削れるかなとか相談にものってくれます!

第二子妊娠中ママ
給料めちゃくちゃ少ないですが
仲良しです😊
私も正社員で働いてるので、
夫婦で頑張ってやっていけます😄
贅沢は出来ませんし、お金の事でイライラすることも正直ありますけどね!

オラフ
今までの会社は割りと良かったですが、今の会社は安いです。
仲良いし大好きですよ(*^▽^*)
お金より一緒にいたいかどうかですよ((o(^∇^)o))
ちぃ
コメントありがとうございます😊
給料安くてイライラしたりしませんか?
あやか
今私が育休中でほぼ主人のお給料で生活しているのでギリギリですが、イライラしたりはいませんよ〜!主人のおこずかいを減らしたりしても我慢してくれてますし、お仕事も朝から夜まで頑張ってくれてるので特になにも思いません✨育児も積極的になんでもやってくれるのでむしろ感謝してます😭
ちぃ
コメントありがとうございます😊
素晴らしい旦那様なんですね
家欲しい、車欲しいと言う割には何も協力してくれず…
イライラしちゃいます
あやか
色々欲しいと言われると私もイライラしちゃうかも💦
主人は物欲もなく、趣味もあまりないので休みの日はずっと息子と遊んでます✨
家の事やお子さんのこともあまり協力してくれませんか?
ちぃ
家の事も今は全くしないですし、子供とは、ゲームしてない間や家事をしている時は遊んではくれます