
コメント

まる:)
グレコの軽いやつ使ってます。シティゴーです。安いですし、満足してます。対面式になるとタイヤがスムーズに行きにくいですが、背面式にすれば問題ありません😊

花
コンビのディアグラッセ使ってます!
ウチの主人は身長が2mあるので押すところが高い物が良くて色々触った結果今のになりました(^^)
小回りが効くやつだったり、折り畳みが片手で便利なやつ、安定して押しやすいやつ、ハイシートで赤ちゃんに優しいやつ、それぞれ売りにしてる物があるので
ぴーさんや旦那さんがどんな機能を重視したいか!ですね😊
ウチは主人に積極的に育児に参加して欲しかったので旦那の意見をよく聞きながら、旦那と決めました!
一概に安いからダメとか、高いからイイとかは無いと思います👌個人の生活スタイルに合ったものが1番です(^^)
-
ぴー
なるほど!やっぱりネットではなく
店頭で実際見てじっくり考えた方がいいですよね😅
主人は育児に積極的ですが育児グッズは好きなの買っていいよと毎回言われるので ベビーカーの種類の多さに迷ってしまいましたが Haru84さんのコメント通り自分の生活スタイルに合った物を選びたいと思います!
返答ありがとうございました🙇💕- 3月28日
-
花
ダブルタイヤが安定して押しやすいってよく聞くけど、私的にはシングルタイヤの方が小回りが効いて駅などでは便利だなぁと思った事もあるので😅やっぱり手に取るのが一番かもですね😊
ウチは店頭で沢山試して...買ったのはネットです!笑
普段は車移動なのか、電車や徒歩が多いのか...にも違ってくるので良いものが見つかると良いですね😊- 3月28日
-
ぴー
基本車移動でベビーカーはショッピングモールや散歩の時に使おうかなと思っていたのでそれを考慮して検討してみます☺️
ネットの方がポイント付いたり安かったりお得ですよね!私もそうしてみます(笑)
詳しく返答して頂きありがとうございます🙇- 3月28日

ぴー
基本車移動でベビーカーはショッピングモールや散歩の時に使おうかなと思っていたのでそれを考慮して検討してみます☺️
ネットの方がポイント付いたり安かったりお得ですよね!私もそうしてみます(笑)
詳しく返答して頂きありがとうございます🙇

みなみ
アップリカのラクーナビッテ2です!
両対面で向き変えた時の四輪がオートでロック解除?され四輪ともくるくる回ります!楽です😄
みんなが望んでるだいたいの性能が付いてます!
(例えば、軽い、ハイシート、荷物も下に買い物かご置ける大きさ、四輪オート、ハンドル部分の高さ調整できる、四輪オートなぶん小回りがきき曲がる時大回りしなくていい!などなど!)
アカチャンホンポで新シリーズのためのセールでずっとビッテ2狙ってたこともあり安くで買えてラッキーでした!
車持ってたら重いけど三輪も悩んでたかなと思います!
-
ぴー
かなり高機能ですね!!
気になるのでチェックしておきます☺️
ベビーカーでもセールで安くなるとは知らなかったです!詳しい情報ありがとうございます🙇💕- 3月28日
-
みなみ
上↑のコメントされてる方が言ってるように手で試して、ネットとかのが良いような気がします!!!
何回も手で触ってどんな機能が絶対必要か、それを知ることがベビーカーの最初なのかなと!
楽して楽しんで育児できたら良いですね😄- 3月28日
-
ぴー
そうですね☺️
今度主人と店頭に行って実際に見てじっくり決めたいと思います!
ありがとうございます🙇- 3月28日

るるー
AがたB型によってもメリットデメリットありますよ〜!
今から使うならA型ですが、大きくて重いのはデメリットですねー。
B型は小さくて軽いですが7ヶ月くらいからしか乗れません(;o;)しかし長く使えます。
ちなみに私はA型を中古、B型を新品で買いました!B型は2歳ごろまで使う予定です^_^
-
ぴー
詳しい情報ありがとうございます🙇
A型B型まで考えていませんでした😅
そこも踏まえて検討してみます!
返答ありがとうございました☺️- 3月28日

tdaj
ピジョンのパタン使ってます!
私も移動はほぼ車でコンパクトカーなのでトランクがそんなに大きくないのでたたみやすく、軽くてトランクに入るサイズでこれを選びました。
対面式にはならないのですが、新生児から使用でき、かつ、リクライニングの角度が自由に変えれるので長く使える所でも選びました。
口コミで走行時の操作がしにくいとあって、たしかにガタガタ道だとタイヤを取られる感じがありますが、買い物等で使ってる分には特に問題ないは感じないですね😌
-
ぴー
買い物などで基本的に屋内でしか
使わない予定なので大丈夫そうですね☺️
参考にしてみます!
返答ありがとうございました🙇💕- 3月28日

まる
5キロ前後の軽量コンパクトなら、上⬆︎の方もオススメしてますように、アップリカと赤ちゃん本舗とのコラボ、ラクーナビッテが良いと思います。今は新作に切り替わり、ラクーナビッテソファクッションになってます✨
重くても大丈夫なら、三輪のスムーヴとダブルサスペンションのついたオプティア、この2つはベビーカーの最高峰だと思いますよ👍✨ ご予算3万前後であれば、2キャスになりますが、グレコやカルーンエアも良いと思います❣️
-
ぴー
その2つチェックしておきます!!
重いと1人で出かける時に困りそうなので軽量の方が気になりますね🤔
最初は予算5~6万くらいかなと思っていたのですが、皆さんのアドバイスを聞いていると3万ちょっと出せばかなりいいベビーカー買えそうで良かったです☺️
参考にしてみます!返答ありがとうございました🙇💕- 3月28日
ぴー
返答ありがとうございます!
軽いと1人で外出するとき助かりますね✨
参考にしてみます☺️