
コメント

ゆきんこ
逆にこっちが大っきな声で「つかれたーーーー」って言ってやればいいんですよ!
それで旦那さんが何か言ってきたら
「なんやねん?これがあんたがいつもしとる姿やろ?」論破してやればよしです(^ω^)

ちゃむ
ゆきんこさんの意見に加えて
「またゲームかー!」ってゲームするたびに言ってあげてください☺️
そしてゲームしはじめた時間、回数、ホワイトボードかなんかにその都度書いてあげたらどうですか??
完全に嫌味ですけど❤
-
maaaaa
ただいまーの時点で手にはゲームアプリ開いたケータイ握ってて
寝るまでそれ話さないんです(笑)
あー言えばこー言うだるいタイプなのでもう何も言わず冷たくしてます(笑)
ちょくちょく嫌味言って見ます😏- 3月28日
-
ちゃむ
それでも言います😂
「またゲームかー!」と(笑)
ああ言えばこう言うでも、言います😂
言ってみてください!
わたしなら「疲れたアピールお互いさまー」とか叫びたくなりそうですw- 3月28日
-
maaaaa
Yさん強すぎです!
旦那とバトルするスタミナが溜まったら言ってみます(笑)- 3月28日

もふもふ
わたしの主人も、疲れたアピールすごいです。。週に一回しか休みがなく、毎日11-24で自営で働いているので仕方がないのはわかるのですが😮
先程、帰るのが26時くらいになると言われたので、私も今日子供がぐずってて、まだ夜ご飯も犬の世話もできてないから、寝れないから待ってるね仕事頑張ってって言ったらキレられました💦大変アピールするなって。ただ、現状を伝えただけだったのですが。。
毎日帰ってきて、はあー体痛い疲れた。と言う割に、ささっと寝るわけでもなくテレビ見ながらご飯→コーヒー→お風呂→ベッドにて携帯いじる で。
今朝、オムツで娘が泣いたのでベッドでの寝てる配置上、主人が起きてやってくれるのですが(私はそれで文句言われたり、わざわざ起こすのが嫌なので別で寝ることを提案していますが拗ねるので言うのやめました)5回くらい、オムツだと思うんだけどといっても寝ぼけてくっついてきて起きないのでイラッとして、「ねえ、オムツだって」と言ったらその言い方が嫌だから帰りたくないとも言われました😑出産後から子供みたいなことばっかり言うので嫌になります。
-
maaaaa
疲れたアピールしてくるなら大変アピールくらいさせてくれよって感じですね!
うちも「よし、トイレ行って風呂入ろ〜」とか言うくせに、
実際はゲームが一段落してトイレ行って、こたつ入ってゲームして風呂とかです。
見よってほんと腹が立ちます(笑)
旦那の赤ちゃん返りもだるすぎですよね。
私はあなたの親じゃないし、なんであんたの世話までせにゃいけんのん
ってつねに思ってます。
実家に帰りたいです(笑)- 3月28日
maaaaa
そんなことしたら喧嘩になりそうです(笑)
いっつも態度で表してて、嫌いになればなるほど旦那に対して冷たくなってます(笑)