
コメント

はむねこ
うち普通に下の子はヨーグルト食べてますし豆乳とかジョアとか飲んでますよ(^-^;
なにかアレルギーがおありですか?

退会ユーザー
キビ砂糖が入っていれば、そう記載されていると思います🙌
キビ砂糖だと何か問題あるんですか?😳
-
退会ユーザー
気になるのであれば、プレーンのブルガリアなどをあげるといいですよ😅
ヨーグルトに子ども用も大人用もないんだそうです。
うちの子はブルガリアヨーグルトの脂肪0を食べてます☺️
酸っぱくて食べないようなら家で少量砂糖を入れたりすればいいし、味が加工されているものより安心して食べさせられるかなと思います☺️✨- 3月28日
-
退会ユーザー
よくベビーダノンとか、子ども用として売ってますが、基本甘々だし、、、😅
- 3月28日
-
はるmama◡̈♥︎
普通の砂糖だといいんですが😥
きび砂糖はハチミツと同じでボツリヌス菌が入ってるらしいです💦
しかも調べたらボツリヌス菌の潜伏期間が30日とかで長いらしくて、それまで安心できなくて、何かあったらどうしようって、あげたのすごく後悔してます😭
ベビーダノンもあげてます!でも高いし、次から私もブルガリア試してみようと思います👌- 3月28日
-
退会ユーザー
えー!ここで知っておいてよかった😳💦
ベビーダノンとか、コスパ悪いですよね😅
ブルガリアなら量も自分で多めにしたり少なめにしたりできるし、コスパもいいしオススメですよ😍- 3月28日
-
はるmama◡̈♥︎
私もさっき知って💦
今後何にきび砂糖使ってるのかとかすごく敏感になりそう(>_<)
ほんと!あれだけの量で300円近くするし、安くなってるときしか買えません😅
ブルガリアなら安いし、あげても問題なさそうなのでぜひ真似します😚笑- 3月28日

りんこ
まもなく一歳になるようなので、お腹とか体調崩してなければ大丈夫かな?と思いますが、うちは一歳半くらいまでは幼児用の人参やリンゴのペーストみたいなのが入ってるヨーグルトあげてました💡
-
はるmama◡̈♥︎
今のところ何もないですが、きび砂糖にボツリヌス菌が入ってると知ってから心配でたまりません(>_<)
ボツリヌス菌の潜伏期間が30日とからしくて、今出てなくてもあとでなんかあったらどうしようかと💦
ベビーダノンのことですか?
それだと6ヶ月頃からと書いてあるので安心ですよね😌- 3月28日

はむねこ
http://co-sodate.com/topic/882/
こちら参考にしてみてください(^-^)
とくに今問題がなければ大丈夫だと思います。
赤ちゃん亡くなったりして心配ですよね
ボツリヌス菌は1才前後で摂取しても分解できるようになります。
だからたとえとったとしても大丈夫ですよ。
それと習慣的にたくさんとるとって意味なので一口や1食食べたからって毒だってことではないので安心してください(U^ω^)
-
はるmama◡̈♥︎
わざわざ調べて下さってありがとうございます😭💕
それ聞くと心配で心配で💦
それが一口どころかあのヨーグルトを1カップ食べちゃったんですよ💦
それだけの量のボツリヌス菌食べてたらって考えると焦ります💦- 3月28日
-
はむねこ
1カップでも入ってる砂糖はそのヨーグルトの中の数グラムですよー(゜ロ゜)
大丈夫大丈夫(^-^)- 3月28日
-
はるmama◡̈♥︎
その数グラムで何も起こらないといいいんですが(>_<)
- 3月28日
はるmama◡̈♥︎
ヨーグルトはなにあげてますか?
今のところなにもないです!
きび砂糖にボツリヌス菌が入ってるらしいのですごく心配で(๑´Д`ก)