
妊娠中でお腹から小さい音が聞こえ、痛みはないが気になる。同じ経験の方いますか?
はじめまして!
現在34wで、初めての子を妊娠中です。
今日昼間に、お腹からパキっという小さい音が聞こえたのですが、同じような経験された方はいませんか(>_<)?
パチっとか、パキっみたいな、関節が鳴るような音なのですが、痛みなどは無く、破水でもなさそうです。
さっきもまたお腹の真ん中、胃のあたり?からパキっと音がしたので、気のせいではないと思います。
妊娠の経過は順調で、早産の傾向もなく、先週の検診でも先生からはどんどん動いて大丈夫!と言われているので、とりあえず普通に過ごしていますが…
いったい何の音なのか気になります(´・_・`)
- ともみ(6歳)
コメント

こはな
お腹の中で音がすると、羊水の音や赤ちゃんの指しゃぶりの外れた音と聞きますが、、、
私も1度破水した!?って思うような音だけ聞こえたことがあり焦りました😂

しおちー
わかります!私もなります!
後期に入ってから何度かなるんですけどなんなのかわからなくて…
経過も順調だし特に注意することなくいつもどうりの生活で大丈夫と言われてるのであまり気にしてませんが。
なんなんでしょうね?🤔
-
ともみ
はじめまして!
回答ありがとうございます(^^)
しおちーさんも鳴るんですね!同じ方がいてちょっと安心しました。
今日初めて鳴ったのですが、破水とかだともっとバチン!と大きい音が鳴るみたいだし、おりものにも変化無しです(>_<)
今度検診の時に先生にも聞いてみたいと思います(^^)- 3月28日

ちーろ
私も妊娠後期に入ってからよくお腹の下の方からパチっパチュと音が鳴ります。破水?と思いましたが、トイレに行っても特に何もなくネットで調べてみると赤ちゃんの関節の音や指しゃぶりの音の可能性が高いとの事でした(^^)
そういえばエコーの時によく指を吸っていたので、おしゃぶりグセがあるのかなーと根拠はありませんが我が子が愛しくなりました笑
特に心配はしなくて大丈夫だと思います!赤ちゃん楽しみですね(^^)
-
ともみ
回答ありがとうございます(^^)
ちーろさんはお腹の下の方から聞こえたんですね!
やっぱり赤ちゃんの関節の音や指しゃぶりの音なのですかね。
うちはエコーの時はだいたいじっとしているので、指しゃぶりしているところが見られたなんて羨ましいです♪
出産ドキドキですが頑張ります!- 3月28日

カープ坊やのママ
初めての子なら尚更、色んなことが気になりますよね‼️私も、初めての子の時は毎日不安で、しょっちゅう検診日でもないのに、病院行ってエコーしてもらってました(笑)胎動が感じない時までは、3日にいっぺんエコー(笑)私は、そうゆう音はなかったですが、不安ならどんどん病院に相談した方がいいと思います🎶なんかあった時に、遅かったってなると嫌だし、辛いし。どんな些細なことでも、病院に聞いてみてもいいと思いますよ‼️私は2人目の時も、ちょいと不安になったらすぐ病院に電話したり、近所の産婦人科に行って、長男の時と同様にエコーしてもらって、安心して帰るの繰り返しでしたもん(笑)気にしすぎて、ストレスも良くないって先生も言ってたから、お言葉に甘えて、いつも行ってました🙌
-
ともみ
回答ありがとうございます(^^)
確かに胎動が感じない時期とか、弱い日はちょっと心配になりますね(>_<)
普段私はあまり気にしないタイプで、ここまであっという間に過ごしてきてしまったので、カープ坊やのママさんみたいに沢山心配してくれたら赤ちゃんも幸せ者ですね♡
今のところ胎動も元気で、おしるしや破水も無いので、来週の検診の時にでも先生に聞いてみようと思います!- 3月28日
ともみ
回答ありがとうございます!
なるほど。羊水の音や指しゃぶりの音が聞こえたりもするんですね(^^)
普段は自分の腸や胃が動いてグルグルと鳴ることはあるのですが、パキっという音は初めてなので、自分ではなく赤ちゃんの音なのかな〜と思いました。
破水かと思ってビックリしますよね!