

teddybear
子供の日記は書いてません💦
3ヶ月くらいまではおっぱいの時間とかすべて書いていたのですがそれもやめてしまいました(´Д`)
ただ初めて○○出来た~とかは自分の手帳に書いてあります(*^^*)
アルバムは産まれてから少しずつ増やしていく感じで作っています(*^▽^*)
エコーの写真は母子手帳ケースに入れっぱなし(笑)

まぁぶる
♡A5サイズのノートに、陣痛が始まった日からずっと日記を書いています(^^)悩みも喜びも遡れて、たまに読み返して成長を噛み締めたりしています。
♡写真はまだまとめられていません…富士フィルムでイヤーアルバムを作る予定です。
♡エコーを含む出産当日までの写真のみ、TOLOTというアプリでまとめました(^^)

chorin
育児日記付けてます!
おすすめです!
毎日の様子とかやっぱり忘れて行ってしまうので思い返して、こんなに成長したんだ〜と1人で浸ったりしてます笑
あと、食べたものとか便の回数とか風邪や下痢したときに病院で役に立ちますよ♡

yukihooh
育児ダイアリーは毎日つけてます!
離乳食のメニューとか、便やネンネの時間を記録してるので、病院行ったりしたときは、便利です!(色々聞かれてもちゃんと答えられるって意味で)
やっぱり忙しい毎日を過ごしてると、昨日のことすら思い出せないので(笑)
写真はアルバムに入れてます!
エコー写真はこれから整理する予定ですΣ(゚д゚lll)
コメント