※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ビスス
お金・保険

つわりがひどく2ヶ月休職後、退職を勧められました。退職後の扶養入り手続きや失業保険の延長について教えてください。

つわりがひどく2ヶ月休職をしておりました。
安定期を迎え落ちついたら復帰の予定でしたが先週今後のお話にいったら現場の仕事は無理だろうと言われ退職を勧められました😭
入社してから9ヶ月で1年たっていません。

止むを得ず今週中に退職することになったのですが、退職したら社会保険を抜けてしまうため旦那の扶養に入ろうかと思います。
退職してすぐに旦那の扶養に入れますか?
その為の手続きのやり方がよく分からないのですが教えて頂きたいです。
次の妊婦検診が4月半ばなのですがその時には社会保険のカードを出すことできないですよね😅
出産した時も社会保険に加入してなければお金が出ませんよね😅
無知なもんで全く分かりません。
今後退職してからどんな手続きをしたらいいのか教えて頂きたいです。

また、退職して失業保険の延長というのもよく分からなくて教えて頂きたいです。
よろしくお願いします( ; ; )

コメント

ちろる

私も最近扶養に入りましたが、旦那さんが会社に扶養に入ることを伝えると書類をもらってそれを提出するだけでした😊✨
やめた時点で社会保険はすぐ使えなくなるとおもうので、早めに旦那さんに伝えてもらわなきゃですね💦💦
保険証が届くのにも時間がかかるので(´・ω・`)
私自身まだ保険証届いてません😥

  • ビスス

    ビスス

    仕事を辞めないつもりでいたのでいきなり退職という形になりパニックになってしまいました。早目に旦那に伝えたいと思います💦回答ありがとうございました✨

    • 3月28日
mk.ehhk

扶養の手続きは、ご主人の会社でやってくれるはずなので、ビススさんの年金番号、マイナンバー、29年度の所得の分かるもの(源泉など)を用意しておいて下さい。

次の検診までに保険証が間に合わないと思われますので、「被保険者資格証」を、発行してもらって下さい。
保険証が届くまで、そちらで保険証同等の扱いを受けられます。

万が一、何らかの理由でご主人の扶養に入れなくて、ビススさん個人で国保に加入する事になっても、出産一時金は出ますので大丈夫ですよ ^_^

  • mk.ehhk

    mk.ehhk


    失業保険は、9ヶ月の勤務期間では受給対象になりません…

    • 3月28日
  • ビスス

    ビスス

    細かい説明ありがとうございます😊
    今週に退職届を提出するのですが退職する前に旦那の会社に手続きをお願いしても大丈夫なのですか?
    やはり離職票などなければ手続きはできませんかね?

    ハロワに行ったら今回の退職分?ではなく前に1年以上雇用保険を加入していたみたいで?とりあえずは失業保険もらえるみたいなのですが延長ということがよくわからなくて💦

    • 3月28日
もんろ

あたしも旦那の扶養に入りましたが、旦那さんの会社に扶養に入ることを伝えたら申請書類をもらえるのでそこに記入、提出のみです。
3月末で退職であれば4月からの保険証になりますよ✨
ただ、すぐには保険証届かないかもしれないので間に合わなければ一旦全額負担して、後から請求すれば戻ってきますよ👏
あたしも保険証なかった時期に病院に行って後で請求しました!
あと失業保険は残念ながら1年未満だともらえないです💦

  • ビスス

    ビスス

    旦那の扶養に入ったのは退職をしてからですよね?
    手続きすぐにでもやらなきゃなんですけど仕組み?を理解してなくて焦ってる最中です💦いちお今まで何回か仕事を変えていたのでその際に雇用保険に加入していた?ので失業保険は出るらしいです。でも前の会社が資格喪失の手続きをしてなかったみたいでその会社の離職票が届いてからからになるのですが、その後に延長という手続きをすればいいのでしょうか?

    • 3月28日
  • もんろ

    もんろ

    なるほどですね🤭‼️
    退職してからすぐに扶養に入りましたよ!
    離職票と印鑑その他をハローワークに持って行って延長手続きになります🙌妊婦さんとか働けない人の為の延長手続きで、確か3年?延長できるはずですね〜 あたしは失業保険もらいますが出産と被るので途中で延長手続きする予定です💦

    • 3月28日
  • ビスス

    ビスス

    退職→扶養手続き→ハロワ
    ですね✨
    ハロワで失業保険が最短で受け取れるのが手続きしてから4ヶ月後と言われたのですが、受け取り期間が丁度出産と被りそうなんですよね💦その場合て延長すべきなんですかね?
    旦那の扶養に入ってても受け取れるものなんですか?

    • 3月28日
みこ

退職→扶養手続き→ハロワ
だと失業手当の金額によってはハロワに行って一旦国保に入り直さなきゃ行けない可能性があります。
なので退職→ハロワで金額の大まかな確認→金額次第で扶養手続きor役所で国保の手続き
がいいかな?と思います。
失業手当というのは
働きたいけど見つからない、それまで無給だと死んじゃうって人が貰うもので
受け取り中何度かハロワに通う必要があります。
私は上の子を妊娠を機に退職して
妊娠中にハロワで延長を申請して
産後1年後ぐらいにハロワ通いました!

  • ビスス

    ビスス

    大体の流れはつかめて来ました。旦那が会社に扶養について聞いてくれたみたいなのですが失業保険がもらえる見込みがある人は扶養には入れないと言われたみたいです💦失業保険は諦めた方がいいということでしょうか?

    • 3月28日
  • みこ

    みこ

    すぐに受け取る場合は入ったり出たりが忙しくなるので事務的には嫌なんでしょうけど
    多分一旦扶養に入って1年はそのまま過ごすことになると思うので
    受け取らない方針ということにして扶養に入ってしまってから
    産後働こうと思った時に扶養から抜けたらいいと思います!

    • 3月28日
  • ビスス

    ビスス

    分かりました。延長というのはそういう意味だったのですね。受け取る時期に扶養から抜けること覚えておきます😃

    • 3月28日
めぐみママ

妊娠中では再就職も難しいと思いますので(なかなか妊婦さんを雇ってくれる会社はないと思いますので…)、ハローワークで延長手続きをして、赤ちゃんを産んで働ける状態になってから、失業保険を受けとる手続きをされたら良いかなと思います。
体を大事に元気な赤ちゃんを産んでくださいねー☺

  • ビスス

    ビスス

    確かに再就職は難しそうです。そのために失業保険を受け取りながら仕事を探すんですね✨でも失業保険が受け取れるのかも旦那からの連絡で分からなくてなってしまいました😅不安でいっぱいです( ; ; )

    • 3月28日
  • めぐみママ

    めぐみママ

    恐らく、失業保険が収入として換算されると、所得制限の枠を越えてしまう可能性があるということなのだと思いますが…。そんなことそうそうないですよね。扶養の収入の期限は1月~12月なので、2ヶ月休職している状態で辞められたのですし、少なくとも今年は越えないですよね。
    「退職後は子供を産んで一年以上先まで働く予定はありませんので、扶養の手続きお願いします」と言えば大丈夫だと思いますよ。
    就職が決まったとしても、年収103万円以内であれば扶養の継続は出来ますし、人事の人がおかしなことを言っていると思います…。
    その代わり、年収アップの見込みがたったら、早めに旦那さんの扶養は抜けないと、遡って保険料を納めることになりかねませんので、お気をつけください。

    • 3月28日
  • ビスス

    ビスス

    細かい説明と注意点もありがとうございます✨旦那にも帰って来たら皆さんのスレを見てもらい今後のことを考えていきたいと思います。
    手続きは大変そうだけど頑張っていきます❗️

    • 3月28日