
生後1ヶ月の赤ちゃんを連れてスーパーに行く際、ベビーカーで買い物するのは迷惑でしょうか?スーパーに置いてあるベビーカートは首がすわってないと使えないのでしょうか?先輩mamaさん、教えてください。
はじめまして、生後42日の男の子mamaです★
主人は単身赴任(週末は帰ってくる)で
平日は完全私一人で子供を見ているのですが
生後1ヶ月の子供を連れてスーパーに買い物に
行く時皆さんはどうされてましたか??
抱っこ紐は首がすわってからしか使えないもので
ベビーカーは生後1ヶ月から大丈夫なので
何度か外に散歩に連れて行ったりはしたのですが
スーパーでベビーカーをおしてかごを持って
買い物するのは迷惑でしょうか( ˊ•̥_•̥`)??
ちなみにスーパーに置いてあるベビーカートは
首がすわってないと使えないものですよね??
先輩mamaさん教えてくださいm(._.*)m
- RIKO♡(7歳)
コメント

ノアママ
首すわり前から使える抱っこ紐で行っていました😊

ぴーまま
ネットスーパーとか、おうちコープのなどの生協は利用されてはいかがでしょうか?
-
RIKO♡
コメントありがとうございます!ネットスーパー…なるほど!!その手がありましたか😳調べてみます!!
- 3月27日
-
ぴーまま
私は夫が土日休みなのでその時にリュック背負ってまとめ買いとかもしてました😊
赤ちゃんと離れるので良い意味で気分転換にもなりました✨
それでも買い忘れたものとか、急に必要になる物とかはネットスーパーとか使ってます❢
なんて便利な時代なんでしょ😙- 3月27日
-
RIKO♡
そうですよね、どうしてもどんなに子供が可愛くてもストレスも溜まりますしね★買い物で気分転換一石二鳥★
私も今週末1週間分まとめ買いしてきます(笑)
ほんと何かと便利ですよね、ありがたいです😌😌笑- 3月27日

るか
ベビーカー持ってかごを持つのは大変なので、私はベビーカーの持ち手にフックを2つ付けてかごをぶら下げて買い物してましたよ!
-
RIKO♡
コメントありがとうございます!!おお!フック!なるほど!!それならベビーカーでも買い物に行くのも大変じゃないですね😌😌
- 3月27日

かーちゃん
ベビーカーでカゴ持って買い物してました😊
ベビー用カートも1番下まで寝かせれば使えますよ💡
-
RIKO♡
コメントありがとうございます😊ベビーカートも首すわり前から使えるんですね😳!使ってみよう😳!
- 3月27日

のつな
私は生協で買い物してました
-
RIKO♡
生協便利ですよね😌利用してみようかな、、
- 3月28日

1姫1王子
ヨーカドーのネットスーパー使ってます。
子育て割引で配送料が100円になるし、うちの近くはアカチャンホンポの一部の商品も買えるので。
あとはすぐには届かないけどコープも使ってます。
もうすぐ1ヶ月健診があるので、そのあとは首すわり前からの抱っこひもも使います。
ベビービョルンのオリジナル、お手頃だし使いやすいですよ(*´ー`*)
-
RIKO♡
コメントありがとうございます!
そうなんですか😳?配送料100円は知らなかったです!!ありがたいですね近くのヨーカドー調べてみます!!
ベビービョルン、、
ありがたい情報😍探してみよー!- 3月28日

摩美
ベビー用カート使ってます☆
背もたれ倒したら大丈夫ですよ
-
RIKO♡
使えるんですね😳😳
ベビーカート使えるのはありがたいです。- 3月28日
RIKO♡
コメントありがとうございます😌やっぱり首すわり前から使える抱っこ紐があった方が便利ですかね😖なんだか買い直すのももったいないような気がしてしまって…検討してみます★