![とーいっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こうのまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうのまま
豆電球で私は充分でしたよ。
![黄緑子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
黄緑子
うちは、無印のアロマランプ使ってます!
ライトも付くし、水だけなら加湿にもなるので!
-
とーいっく
加湿にもなるのはいいですね!
そういう商品があるのは知りませんでした(*^^*)
無印10%offなのでチェックしてみます♪- 10月9日
![あやたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやたろ
私はアプリの懐中電灯使ってます♡
-
とーいっく
スマホのアプリを上手に使ってらっしゃるんですね(*^^*)
アプリならすぐに入れられるし早速試してみます♪- 10月9日
-
あやたろ
意外に明るくて便利ですよ(o・・o)/
ライトを上に向けて床に置けばオムツ交換できるぐらい明るいです♡- 10月9日
-
とーいっく
そうなんですねー!オムツ交換出来る明るさなら充分だし、経済的でいいですね(*^^*)
- 10月9日
![mochico♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mochico♡
ニトリだったかIKEAだったかで、1000円ぐらいで買いました。
床に置く形で、コンセントつないで
ぱちっとオンオフするタイプです♪
ホワッと黄色っぽい明りです
-
とーいっく
ニトリ近くにあります♪見てみます。
明るさの感じも黄色っぽいやつって優しくていいですよね(*^^*)
ありがとうございます♪- 10月9日
![ぷぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぴぴ
私は豆電球です(^^)
常に赤ちゃんの様子が見えるので夜はずっと豆電球付けて寝てます★
-
とーいっく
豆電球でも充分なんですねー(*^^*)
明かりをつけたまま寝るのが苦手なのですが、豆電球くらいの大きさなら私にも大丈夫かも♪
検討してみます。- 10月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
定かではないですが百均にワンタッチでつけたりけしたりできるライトが売ってたような、、、気がします(・_・)!!
-
とーいっく
えー!百均にもオンオフできるライトがあるんですね。
実家の近くに百均あるのでチェックしてみます(*^^*)- 10月9日
![粋葵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
粋葵
カーマで1000円くらいのを買いましたー。触るとつくやつで、ベッドの上においてます。
壊れてしまいしばらくは鏡台のライトつけてましたが、明るすぎて子供達がかわいそうだったので
-
とーいっく
触ると点くのは便利そうですよね♪
簡単にオンオフ出来るのが魅力ですね。
カーマと言うのを初めて聞いたので、早速調べてみます(*^^*)- 10月9日
-
粋葵
ホームセンターですよー(^^)リブとか?
チェーン店かと思ってました(;゚д゚)- 10月9日
-
とーいっく
なるほど!見てみたらうちの近くにないだけでした。笑
家が神奈川なので、実家に帰った時に連れて行ってもらいます(*^^*)- 10月9日
-
粋葵
それか、ニトリとか無印とかにもありますよ(^^)
良い物がみつかるといいですね!- 10月9日
-
とーいっく
ありがとうございます(*^^*)
みなさんにたくさんヒント頂けたので、色んなお店見てみます♪- 10月9日
とーいっく
豆電球でもいいんですね。
初めてなのでどんな感じになるのかわからなくて💦
参考になりましたありがとうございます(*^^*)