※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minionya
子育て・グッズ

1歳の赤ちゃんが初めて飛行機に乗る際、耳の痛みが心配です。同様の経験をされた方からのアドバイスをお願いします。

1歳の赤ちゃんです!今度初めて飛行機に乗せます。
私が飛行機に乗るとすごく耳が痛くなってしまうので赤ちゃんも痛いんじゃないかと心配です。乗せた方様子はどうだったか対策などアドバイス下さい

コメント

晴晴

9ヶ月で乗りました!
お茶を機内に持ちこんだのですが、飲ませなくても大丈夫でした(笑)
心配ですよね!私も色々調べていたんですが、離陸と同時にころっと寝ました!
帰りはずーっと起きていたのですが、ご機嫌で耳が痛そうなことはなかったんです。

  • minionya

    minionya

    そうですか^_^一応お茶持ち込みます!

    • 3月27日
かお

ほぼ毎月乗せてますが意外と大丈夫だと思います😊

飛行機乗る前に必ず授乳して、オムツ確認して、乗れば必ず寝てくれますし、ぐずった時用にお菓子や音の出ないおもちゃを何個か用意しておくといいと思います😊

  • minionya

    minionya

    オムツ確認して乗ります!

    • 3月27日
ひま

ちょうど一歳くらいで飛行機乗りました🙆🏻‍♀️離着陸の時は娘のお気に入りの野菜ジュレ飲ませて、耳抜き?しました✨膝の上でじっとしていられずぐずってしまったので、おもちゃやお菓子があるといいかなって思います😂

  • minionya

    minionya

    1歳だとじっとしてくれないですよね( ; ; )

    • 3月27日
  • ひま

    ひま

    私はまだ授乳していたので、寝かせちゃいましたが授乳ケープがなく上着羽織ってやりました💦

    • 3月27日
mog

2ヶ月、1歳、1歳4ヶ月で飛行機の距離の実家に帰ってます✈️
飲み物を飲むと良いので、いつもの麦茶や、普段はあげないですがジュースも念のため用意して乗ってます。何か食べても唾が出るのでお菓子もいいと思います!ただ、1度も泣いたことないですよ🤗周りに小さいお子さん乗ってることもありましたが、気圧で泣いてる子はいないんじゃないかと思うくらいです!昔は小さい子みんな泣いてた記憶があるんですけどね。。心なしか、私も耳の違和感も減った気がするので、飛行機の性能が上がったんじゃないかと思ってます🤔

あみ

初めて7ヶ月で乗せました!授乳している、もしくはなにかを飲んでいれば大丈夫と聞き、実践しました!普段なんにでも泣く子ですが、スヤスヤ寝てくれました^^
何回か乗り、一度授乳のタイミング合わず飲んでくれない上起きてたことがありましたが、ケロッとしていました!

ママ

同じく1歳の赤ちゃんがいます。この間7時間飛行機乗った時は離陸時に直ぐにご飯をあげ、着陸時には30分前から降下し始めるのでそのタイミングを見計らってまたご飯をあげてました。もしミルクをあげてるのならミルクをあげるか、ご飯の時間じゃなければお菓子をあげるなどでも大丈夫だと思います😊おしゃぶりするならおしゃぶりでも大丈夫です😄
もし離陸、着陸時に寝てるのならそのまま寝かせてて大丈夫みたいです!