※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
non♡
妊娠・出産

初マタの方が、胎嚢を確認し心拍確認後の次回受診は何週間後か病院によるか教えてください。

現在5w3dの初マタです👶🍼
教えてください。先週胎嚢を確認し、1週間後にまた来るように言われました。もしそこで心拍確認が取れたら次回の受診は何週間後になるのでしょうか?病院によるのですか(>_<)?全く無知なものですみません。

コメント

朱ねこ

特に問題がなければ4週間後かと思います❗

  • non♡

    non♡

    ご返信ありがとうございます✨
    4週後😮今1週間でも長く感じるのですごく長く感じそうですね(>_<)心配が確認できればひとまず大丈夫ということなのでしょうか?

    • 3月27日
  • 朱ねこ

    朱ねこ

    心拍が確認できたら流産する確率は5%に減ると言われますからね〜。
    中には流産する人もいますが、それは染色体以上がほとんどなので、先生も防げないものですしね。

    心配ですが、赤ちゃん信じて待ちましょう❗

    • 3月27日
あちゃん

4週間後だったと思います!

  • non♡

    non♡

    ご返信ありがとうございます💕
    思ったより先なのですね😔毎日心配で溜まりません…。

    • 3月27日
まゆてぃーな

うちの病院は8.9w辺りで予定日が確定してから母子手帳を取るようになる流れでした。
なので、その辺りに合わせてくるように言われました。

  • non♡

    non♡

    ご返信ありがとうございます✨
    心拍確認したら母子手帳が貰える訳ではないのですね(´・ ・`)だいたい2週間後くらいということでしょうか。待ちきれないですね。。

    • 3月27日
  • まゆてぃーな

    まゆてぃーな

    7wで心拍確認したんですけど、母子手帳は2週間後の次の健診で説明します、と言われました。
    母子手帳って9.10wで貰ってる方が多いと思います。
    私も早く欲しかったんですけどね〜

    • 3月27日
  • non♡

    non♡

    随分先なんですね〜😥
    待ち遠しいです(>_<)

    • 3月27日
r♡e

私は7週で心拍確認できましたが
次も2週間後でしたよ♪

  • non♡

    non♡

    ご返信ありがとうございます✨
    そうなんですね!
    やはり病院によるみたいです。なんだか常にお腹に気がいってしまって落ち着かない日々です(>_<)

    • 3月27日
ゆら

7w5d、9w5d、11w5d、14w5d、17w5d、20w5d、23w5d、26w5d、29w5d、31w5d、33w5d、35w5d
私はこうです!
病院によって違うと思います!

  • non♡

    non♡

    とっても丁寧にありがとうございます!!病院によって違いますよね💦参考になりました😊

    • 3月27日