
コメント

まる
細かな数値まではわかりませんが、妊娠すると白血球の数値は上がるそうです。私も初期に会社の健康診断を受けてその時に数値が高いから再検査して!っと言われましたが、産婦人科の先生に相談すると普通だから大丈夫だよと言われました。
妊娠中って色々敏感になって不安になりますよね😭先生に特に何も言われていないのであれば、許容範囲内の数値なのかと思います☺️✨

るい
白血球数は少々高くても全然大丈夫です。
白血球は体が異常な状態(発熱など)になると数を増やして体を守ろうとします。
熱が高い時などに血液検査をすると白血球とCRP(炎症反応)が高く出ますよ😊
妊娠初期の血液検査とのことですが、体内では、妊娠を異物と判断してしまいます。ですから白血球数が正常値より高くても特に問題はありません。
白血球は元から高い人もいます。私も妊娠する前の状態でも10000近くあるので大丈夫です♪
-
コッシー
詳しく説明ありがとうございます😊
安心しました!!
ネットで見ると10000以上は異常とか書いてあるしソワソワしてしまいました!笑
安心して寝れます( ̄∀ ̄)- 3月27日
コッシー
そーなんですね!!!
安心しました(>_<)
1人目の時は正常範囲内だったので気になり始めたら居ても立っても居られなくて!笑