※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h
妊娠・出産

切迫早産で入院中の方いらっしゃいますか?入院中で退屈と不安で共感したいです。現在31wで子宮頸管が1.3ミリで入院中です。

切迫早産で入院中の方いらっしゃいますか?(>_<)
昨日から入院なのですが退屈で不安で共感とかしたいです😭
現在31wで子宮頸管が1.3ミリで多分産まれるまで
入院と言われてます😭😭😭

コメント

りかりん

私も切迫早産で一ヶ月くらい入院してました!24時間の点滴、絶対安静でとても退屈でストレスもたまりました。
でももう少しで赤ちゃんに会えるって自分に言い聞かせて頑張りました!
でも確かにすごく不安で退屈なのはわかります。

  • h

    h

    1ヶ月長いですよね!!😭
    まだ一日しかたってないのに
    はやくもホームシックです(>_<)
    点滴はまだしてなくて内服だけで済んでるのがまだ救いですが…

    • 3月27日
  • りかりん

    りかりん

    まだ点滴がないだけ良かったですね😅私の場合は夜中お腹が痛くなって病院に行ったら即入院だったので心構えもなく悲しくてたまりませんでした😅

    • 3月27日
  • h

    h

    とりあえずはですけど😓
    まさかまさかですよね(>_<)
    心の準備なしでびっくり!

    • 3月27日
𓇼mama𓇼

入院中ではないですが...
私も32週から退院見込みなしで
入院してました。毎日不安と
寂しさで涙してました😭
赤ちゃんのためって分かってても
毎日退屈だししんどいですよね😭
私は正産期の直前の
35週で退院できました‼︎
不安だと思いますが終わりは
必ずあります‼︎
がんばってくださいね🌼🌸

  • h

    h

    でも1ヶ月くらい入院されたんですね!(>_<)
    ありがとうございます(>_<)!
    退院してすぐ産まれました?😹

    • 3月27日
  • 𓇼mama𓇼

    𓇼mama𓇼

    それが全く...
    40週3日なので予定日3日過ぎて
    生まれました😂😂

    • 3月27日
  • h

    h

    え!!!そうなんですね!😮
    ギリギリまでお腹いれてよかったですね💗
    子宮頸管て長くなることあるんですよね(>_<)
    そしたらはやめに退院できるんでしょうか?(>_<)

    • 3月27日
  • 𓇼mama𓇼

    𓇼mama𓇼

    とりあえずの目標が3.0と言われて
    3.1で退院になりました!
    私の場合、ずっと自宅安静に
    してくれと先生に言い続けていたので
    特別だと思いますが言ってみるのも
    いいと思いますよ!

    • 3月27日
  • h

    h

    なるほど😮😮
    いってみます!!!
    ありがとうございます💗💗

    • 3月27日
るいママ

初めまして!
同じく現在31wで入院中です!
27wから入院してて最初のうちは不安だらけでずっと泣いてました😭
お気持ちわかります😿

  • h

    h

    はじめまして😊
    同じような方がいると安心というか
    心強いです(>_<)
    わたしもお見舞いにきてくれた家族や旦那が帰るとき寂しくてぽろっと😢😢
    お互い先は長いですね(>_<)

    • 3月27日
  • るいママ

    るいママ

    返信ありがとうございます。
    先は長いですが必ず終わりがきますからね😊←いつも院長先生に言われる言葉です。
    24Hの点滴、ベッド上での絶対安静、辛いことばかりですよね😿
    私の病院は面会時間30分と決められてるのでろくに家族とも話せなくて辛いです…💔

    • 3月27日
  • h

    h

    いえ!こちらこそ💗
    30分はつらいですね😭
    スマホだけが頼りですね(>_<)
    はやく時間が過ぎて
    お互い元気な赤ちゃんが産まれてきますように(>_<)💗💗

    • 3月27日
あやか

33w1dから入院し、37w0dに退院し、37w3dで出産しました!
検診で子宮頸管が0.68cmで即入院でした。
36w前に産まれそうになったら、対応ができないから緊急搬送します。と言われ、入院する気なんて全くなく、2週間前の検診では3.8cmあったはずの子宮頸管がこんなに短くなってるなんて思わずびっくりして、不安になりました。
不安いっぱい、でも体は元気なのに動いちゃだめ、24時間の点滴でのストレス…。
とっても退屈でした󾌼🌀
1日が長く、夜もなかなか寝付けない😥󾬎
でも、この1日が赤ちゃんにとってはとても大切な1日だと思って頑張ったら、とっても可愛い赤ちゃんに出会えました󾬍
Sさんも頑張ってくださいね😌
元気な赤ちゃんと会えますように、正産期までお腹の中でしっかり大きくなりますように願ってます😆✨

  • h

    h

    退院してすぐだったんですね(>_<)
    わたしも36w前は対応できないから
    そうなったら大きい病院うつってもらいます。って言われてます💦
    そうですね!!少しでも長くお腹で元気に成長できるようにいい環境にしたいとおもいます😊💗
    ありがとうございます💕💕

    • 3月27日
  • あやか

    あやか


    子宮頸管が3cm程度になれば退院できるよ!!と言われましたが、長くて1.6cmまでしかならず、なかなかキープもできなくて、私は早めに退院できませんでした󾌼󾬎
    でも、病院によっては退院条件が違うと思うので、担当医に聞くのも1つの手だなーと思いました(・∀・)

    • 3月27日
  • h

    h

    でもなんとか37wまで赤ちゃんお腹にいれたんですね😊💗よかった💗
    さっそくきいてみます!ありがとうございます😊

    • 3月27日
🌼

今日から生まれるまでの2ヶ月間入院です!初めての入院で退屈だしなにもかも不安です( ; ; )

  • h

    h

    わたしも入院とかはじめてで
    退屈すぎてどうすればいいのか😭
    ストレスです!💦💦💦💦

    • 3月27日
yng

私も31週で経管長2.0ミリで今日から入院です。
36週まで入院と言われました(>_<)
点滴で手が震えるし…
逆子だし…
不安たっぷりですがお互い頑張りましょう!!

  • h

    h

    同じですね(>_<)
    わたしはまだ点滴はしてないですが(>_<)
    頑張りましょう(>_<)💗

    • 3月27日
さゆりん

私も34週で1.5cmで入院し、もうすぐ1週間です。
点滴は少し慣れてきましたが、気持ちが辛いです。
逆子なので産むまで入院になりそうで、泣けてきます…。
お腹の赤ちゃんにとって安静が一番!って前向きになれる時もあるのですが、何しろ1日が長すぎて…。
退屈すぎますね(/ _ ; )

仲間はたくさんいると思って、なんとか一緒に乗り越えましょう😊