
3人目妊娠中で、幼稚園行ってる子供がいるため里帰りが悩み。幼稚園休ますの可哀想と旦那が言うが、上の子が幼稚園行ってたら里帰りしないか悩む。
今、3人目妊娠中です!
子供は3人欲しいと思ってたし冬に一度流れてしまったのでとても嬉しいのですが、上の子今年年中…下の子はまだ幼稚園行ってないのですが里帰り…どうしようか悩んでます。
旦那は幼稚園休ませるの可哀想!と言うんですが…
私は上の2人を産んだ病院で今回も出産したい…と思ってるんですがやはり上の子が幼稚園行ってたら里帰りはしないんでしょうか?
ちなみに両方の実家は飛行機の距離です(´`:)
- mama@sa.ta(6歳, 9歳, 11歳)
コメント

うーさん
私も上の子が幼稚園行きだしたので今回は里帰りしない予定です!!
実家は車で1時間位の距離なので何かあったら助けてもらえるのていいのですが、
飛行機の距離となると助けにきてもらったりとか難しいですもんね😭
旦那さんが前面サポートしてくれるのならいいのですが😭

退会ユーザー
上の子が、入園となれば最初に休むと可哀想かなって思いますが、学年が上がるだけなら休ませて里帰りしてもいいかなって思います( ¨̮ )
実際休ませてる方もいたので☆
-
mama@sa.ta
休ませてる方いるんですね!予定日付近に幼稚園の行事が盛り沢山でその事もあって悩んでます…(笑)
先生に確認してみるのがいいですね!- 3月27日

akasan
3人目は里帰りせずに母に来てもらい、幼稚園は休まず行かせてました。計画分娩にしたので、出産当日も息子を朝幼稚園へ送り、その後自分で運転して病院に入院しました。今回の出産は実家が大反対なため頼れず、小学校も幼稚園も休ませ病院に泊めるかショートステイを利用するか悩んでます(T ^ T)
-
mama@sa.ta
ショートステイですか!計画分娩うらやましいです!今回は助産院の予定なので上の子達も泊まれるみたいなので利用させてもらうことにします(^o^)
親に頼れないのきついですよね(T_T)学校はどれくらい休ませる予定ですか?- 4月3日
-
akasan
今回ハイリスクなので希望通り行くか分かりませんが、計画分娩が可能なら幼稚園と学校を3日間お休みさせる予定です。前回土日と合わせると最短の3日で済みました。退院翌日からはちゃんと送り迎えしました(^o^)
- 4月3日
-
akasan
前回は幼稚園行かせましたが、入院が平日被ったのが3日間と言う意味です(^o^)
- 4月3日
mama@sa.ta
旦那は休める!とは言ってるんですが…病院が、片道40分なのでスピード出産の自分がちょっと不安なんです(´`:)
やっぱり幼稚園休ませるの可哀想ですよね(´`:)