※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

左膝がポキポキ鳴り、シワの本数に違いがある。検診で指摘なし。脱臼対策や気にしなくていいか相談したい。

股関節脱臼について質問があります。
1ヶ月検診、新生児訪問のときには
特に指摘はなかったんですが、左膝が
ポキポキ鳴るときがあります。
シワの本数は同じなんですが、そのうちの
1本が右に比べて浅いように感じます。
右足ばかり動かしています。かといって
左足は動かしてない訳じゃありません。
旦那には大丈夫だと思うと言われますが
気になって気になって…(`・ω・´)

検診でなにも言われなかったら
気にしなくてもいいんでしょうか?
脱臼しないように対策はありますか?

コメント

みーちゃん

回答になっていませんが、うちの子もポキポキいいます💦
気になりますよね!
保健師さんには大丈夫とは言われましたが、次の検診時に聞くつもりです!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    気になります(`・ω・´)
    大丈夫と言われても気になって
    病院行こうか迷ってます(`・ω・´)

    • 3月27日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    1ヶ月になったばかりですか?
    うちは2ヶ月過ぎた辺りから気になって、3ヶ月の予防接種の時に聞きたかったのに、聞く暇もなくバタバタと終わってしまって…
    三ヶ月検診を早めに行くべきか悩んでます。
    保健師さんには脱臼したらわかるとは言われましたが、心配です。

    • 3月27日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    はい!1ヶ月と11日です(`・ω・´)
    見てわかるんですね😭

    • 3月27日
みんと

私の子供は3ヶ月検診くらいで指摘されましたが、
同じ病院の整形外科にいきみてもらい異状なしで、気をつけないといけないことの紙をもらいました。

気になるなら、絶対医師にみてもらったほうがいいですよ(^^)
なにもなければ安心できますから

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    検診でもみてくれるんですね😭
    ちょっと様子見て病院いきたいと思います!

    • 3月27日
わんわん☺︎

私も娘が新生児の時に骨がポキポキ鳴って心配で1ヶ月検診の時に相談したことがあります🤦‍♂️
なんか赤ちゃんは関節が柔らかいからよくあることみたいですよ!
大泣きするとか動かさないとかじゃなければ心配いらないみたいです!
3ヶ月になりますがそれもなくなりましたよ!!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    よくあることなんですね!
    ちょっと安心しました!
    なんでも敏感になっちゃって😭

    • 3月27日
ノンノン

足をM字にした時の開きに差がありますか?
また、体育座りのように立て膝にした時の高さに差はありますか?
参考までにやってみて下さい☺️

長女は先天性股関節脱臼でしたが、1ヶ月健診で疑いあり
3ヶ月健診でやはり股関節脱臼の疑いが濃厚になり、専門医に診てもらうことになりました。
専門医いわく、3ヶ月健診あたりでわかることが多いそうです。また、その段階でも早いうちにわかって良かったね!と言われたので…少し様子をみてもいいかもしれませんよ☺️💦

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    やってみたんですが、どちらも
    同じぐらいの感じでした。
    やはり気にしすぎなのかな…
    これからも気をつけてみていきます。

    ありがとうございます😊

    • 3月27日
  • ノンノン

    ノンノン

    あと、すみません…
    参考程度にですが💦

    長女はオムツもれが多かったです。
    主にうんちは毎回くらいでした。
    左右足が非対称でうまくオムツがハマらず、足を動かしてどんどんずれてしまっていたのかなぁと思います🙇

    失礼しました…

    • 3月27日
ゆっこ

子供ではなく私が先天性股関節あ脱臼でした。一ヶ月検診の時怪しいと言われ、まだ一ヶ月だからレントゲンもとれないと。そのあと母は心配で保健師さんに何回 も訪問してあ脱臼とわかりました。3ヶ月くらいから数ヶ月コルセットを1日23,5時間つけてたみいです。治療はハイハイする前の方が子供も自力で動けないからいいと。歩き始めたら治療はできないので早めにと。先日、ヤフーニュースにもこの件が掲載されてました。
心配なら旦那さんがなんと言おうととことん調べてもらうべきだと思いますよ!
回答にはなってませんが。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね…😭
    様子見て病院いきたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 3月27日