
コメント

( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
定番ですがエルゴは私的に一番使いやすかったです😊✨
ベビーカーはA型を買いましたが結局使い始めたのは5ヶ月頃でした😳

ハチ公
GRACOの抱っこ紐は値段も安めでスリリングが付いてるので、よかったです💡
エルゴは借りて使いましたが、抱っこ紐自体が重く感じました💦
ベビーカーは1ヶ月過ぎれば、外に出れるようになれば使えますよ💡
-
ちー
エルゴは重いんですね😓
軽めで腰にも負担があまりないものを探してたので参考にしてみます(*´꒳`*)
なるほど!
最初の1ヶ月は無くても大丈夫ですかね😊- 3月27日
-
ハチ公
抱っこ紐も1ヶ月過ぎてから買いました。
ベビーカーは2ヶ月か3ヶ月くらいに買いましたよ😄- 3月27日

my
生後25日の男の子がいます。
抱っこ紐はエルゴを使っています!
新生児からでも使えるアダプト付きのです(*´˘`*)
もう少しで外に出せるようになるので、夏用にメッシュ素材の抱っこ紐にしました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ベビーカーは首がすわるくらいに買おうかなと私は思ってます٩(ˊᗜˋ*)و
-
ちー
これから暑くなりますもんね😱
エルゴが定番ですね(*´꒳`*)
そうですよね!
まだ必要ないかなと私も思ってました😆- 3月27日

まぁや
エルゴは良いと聞きますよ
私には装着が大変でベビービョルン
ってやつにしました🎶
ベビーカーはコンビのメチャカル💡
1ヶ月から使ってます😊
-
ちー
私もベビービョルンとエルゴと迷ってて、ベビービョルン通気性結構いいのと装着が楽と聞いてたのでどっちが正解か考えてました😂
お買い物とか多いとあったら便利ですよね👏- 3月27日
-
まぁや
試着して決めましたよ✨
あとエルゴは中古でもかなり
出回っているので欲しくなったら
美品探そうかな~って感じです😂
ベビーカーとベビービョルンは
車に積んでます🎶
最近は簡易抱っこ紐やスリングも
常備して出かけます💨
状況によって使い分けてます😅- 3月27日

ねこた
はじめまして!
抱っこ紐、私はエルゴを買う予定です!
姉や義姉も絶対オススメと言っていたので、他が選択肢が思い浮かばなかったです😂
また、義姉の話だと、生後半年くらいまでは、ベビーカーより抱っこ紐の方が、どこへ行くのも動きやすいと言っていました。
でも私は買い物の荷物とか持ちたくないので、スーパーなどにいくなら生後1ヶ月からでもベビーカーを使いたいなと思っています!
-
ちー
はじめまして!
そーなんですか😳
経験済みの方の意見聞くとそれにしか目がいかないですよね😂
ベビーカーはお買い物には必要になってきますよね、、- 3月27日

とーこ二児のママです
抱っこ紐はエルゴしか使ったことないですけど、首すわり前でも使えるようにってインサートを中に入れてます💦
これが重い(´ . .̫ . `)
しかもうちの子は首すわり直前な感じなので、なかなか体格も良くてインサートも入れてるから今が無駄に重い時期な気がします😢
あ、でも使いやすいですよ!!
ちなみにベビーカーは⓪ヶ月から使えるように買いましたが、実際そんなに外に出ないし、連れて出たとしても抱っこ紐で十分です💦ベビーカーだと小回りがきかないので、1-2ヶ月の赤ちゃんであれば抱っこ紐で移動しちゃった方が全然楽です(¯―¯٥)
買い物するお店まで距離があったり重いものも車とかなくて一人で買いに行かなきゃって言うようならあった方が良いかもしれませんね🤔
-
ちー
そうなんですか😥
重いと肩や腰が悲鳴あげそうで出来るだけ避けたいんですよね😓
やっぱりあまり使わないですか!
車もあるのでそうなるといらなそうですね😆- 3月27日
-
とーこ二児のママです
まぁふつうに抱っこじゃ何も出来ないのである程度は「大きくなったなぁ❤️」と思って諦めるしかないですよね笑
車があるならチャイルドシートと抱っこ紐で十分ですよー( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ちなみにウチの子は先週ベビーカーデビューしたんですけど、思いの外振動があったらしく、顔が「はぁ?!揺れすぎ」って顔でとても不満そうでした😂- 3月27日

はじめてのママリ🔰
腰に負担がかからないものならエルゴがいいですが、新生児の時は使うの怖くて使えませんでした(><)
友だちがベビービョルンのものを使っていますが使いやすそうでした!
ベビーカーはA型のものですが、多少は頭に振動がくるので3ヶ月頃から近くのスーパーに行く時くらいしか使っていませんでした。
今はお散歩の時に使っています。
-
ちー
新生児は慎重に扱わないと危ないですよね😭
そうなんですね!私もベビービョルンとエルゴか迷ってて😥
首が居座ってから使うのが一番安心ですかね(/ _ ; )- 3月27日

e
アップリカコランビッテAB使ってます!
新生児のうちわ横抱き首が座ってから縦抱き出来るやつです(^^)
お買い物とかベビーカーあると楽ですよ☝🏻
-
ちー
そんなのがあるんですね!!
初めて知りました😳
やっぱそうですよね😂- 3月27日
-
e
首が座ってなくても縦抱き出来るやつありますが首も腰も負担かかって可哀想だなと思い🙄
車移動が主になのでチャイルドシートからベビーカーにつけるタイプで寝ちゃってもチャイルドシートに寝かせたまま家に入れゆりかごみたいになってるのでそのまま起きるまで寝かせちゃってます☺️
きつくなったらベビーカーわそのまま使用出来るやつなので長く使えます👯
チャイルドシートわ買い換えないとダメですが🤦♀️- 3月27日

リツコ
私はオススメされてエルゴアダプト購入しました。
他メーカー使ってないので比べられず参考にならないかもしれませんが、1日使ったら私は腰が痛くなりました😵
丈夫で長く使える、あとは肩は痛くなりません!
ベビーカーは私は1ヵ月健診くらいから使いました。
抱っこ紐は首座るまで怖くて💦
ベビーカーなら落とす心配もないので😊
最近は抱っこ紐ばかりですが😅
-
ちー
そうなんですか😥
人によって合う合わないありますもんね、、
なるほど!
参考にさせていただきます(*´꒳`*)- 3月27日

nhra
うちエルゴアダプトを使って言って、
エルゴアダプトは新生児からインサートなしで使えて
成長に合わせて形を変えることができるし腰に負担があまりないのでおススメです😆💕💕
メッシュタイプの物もオススメです!
ベビーカーはコンビのディアグラッセ?使ってます😊
-
nhra
ベビーカー1カ月から使いました!
- 3月27日
-
ちー
成長に合わせて形変えられるのが本当便利ですよね😊
メッシュタイプのもあるんですね!
ありがとうございます😊- 3月27日

onigiri
エルゴ使ってます!
でも、赤ちゃんベルトが無いので、おんぶokのものでも、ちょっと怖くてできないです
腰ベルトがしっかりしてるから、抱っこは楽ですけどね
-
ちー
なるほど🤔
ありがとうございます(*´꒳`*)- 3月27日

ママ
私はベビービョルンオリジナルとエルゴアダプト使っています!
個人的におすすめはエルゴですね。。
うちの子はビッグベビーなので6キロ超えたあたりからベビービョルンだと腰、肩悲鳴あげてました🤣エルゴだと2-3時間、、いや、もっとかな?抱っこできます♪ 抱っこ紐に関しては産まれてから実際に赤ちゃんを入れて試着して自分の体型や好みに合ったものがいいも思います!!
ベビーカーはもう新生児期からばんばん使ってます‼︎‼︎😅

きなこ
私は3人居ますがデザインが可愛いのが良くてサンアンドビーチをずっと使っています😌❤️
腰ベルトもしっかりしていて全然痛くならないし使いやすいですよ😌

りんほっぺ🍎
わたしは buddy buddyの
セブンスタイル使ってます
新生児の時期は横抱っこが
できて7通りの抱っこの仕方が
できて金具も少なくつけやすかったです🌟
エルゴみたいに腰ベルトはありません

なお
私はコランハグ使っています。
エルゴは使っていないですが、日本のものの方が体型に合うかなぁと思って。使いやすいですよ!
私は基本車移動なので、抱っこひもがあればA 型ベビーカーはいらないと思って買いませんでした。
ショッピングセンターやスーパーにも子供の乗れるカートがあるし、本当に要らなかったです(^_^;)
今はB 型ベビーカーがあります。たまーに公園行くときとかに、使っています。

あんまんまん
1本目はベビービョルンのオリジナル。
値段も安いし、買い替える前提で新生児から4ヶ月ほど使い倒しました🤩
首すわり後に、最近2本目に購入したのはポグネーのNo.5です!
こちらはヒップシートなので、めちゃくちゃ楽です😳
抱っこしてないみたい笑
デザインもオシャレですし、持ってる人見たことないので人とかぶりたくない方にはオススメですー💓
デメリットはかさばることですが、抱っこ紐自体は軽いです😊

Yu-mama
新生児から使えるベビービジョルオリジナルと首が座ってからエルゴを使ってます。ベビービジョルオリジナルは着脱が簡単でエルゴは肩や腰に負担がなく楽です。
ベビーカーは、アップリカのラクーンエアーを使ってます。軽量で片手で折り畳むタイプで生後1ヶ月から使ってます。
行く場所や天気に合わせて使いわけしてます😆

kn
私はアップリカのものを使ってます!
でも新生児は横抱きなので
上の子がいるとなかなか大変でした(笑)
なので、3人目にして
新しく、ベビービョルンよ物を買いました♪
ちー
やっぱエルゴが一番なんですかね😊
そうなんですね😳
抱っこ紐があればベビーカーあまり使わないですかね?😅
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
新生児期はベビービョルンがいいとは義妹は言ってましたが😳
なんとなく抱っこの方が楽に感じて抱っこひもでしたが…
4ヶ月頃から結構重くて肩に来たので早めに使ってもいいかもです😂笑