※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
ココロ・悩み

里帰り出産で悩んでいます。旦那と一緒に帰るか、一人で帰ってから呼ぶか。お金もかかるし、悩んでいます。

すごくどうでもいい質問だと思いますが、悩んでます…。
今週里帰り出産のため実家に帰ります。新幹線で3時間以上することもあってお金もかかります。なので、私一人で帰って子供が産まれてから旦那さんに来てもらおうかなと思っていました。でも、予定日まで2ヶ月もあるし、たまたま旦那さんは四月あたまは連休になったので、私の両親からも旦那さんと一緒に来ないの?って聞かれ…。子供が産まれたら2人で自由にゆっくりすることも減るだろうし、一緒に帰った方がいいのかな…。でも、お金もかかるし…。なんてエンドレスに悩んでます😩😩😩

コメント

REIママ

一緒に帰った方が安心だしご両親も嬉しいんだと思います!私も2人目までは里帰りで車で4時間の距離あったので、実家に帰る時送ってもらい、産まれてきてもらい、産後1カ月したら迎えに来てもらいと考えてましたが、それだけでも3回なのでお金かかるけど😖って思ってましたが、産まれて2週間、旦那さんが我慢出来なくなって赤ちゃんに会いに来ました😅なので、帰る時一緒じゃなくても

  • はる

    はる

    返信ありがとうございます😊
    一緒に帰った方が安心ってのはありますよね。両親も旦那に会いたくているのでお金はかかるけどってのも悩んでました…。
    ですよね。お金はかかるけどって思いますよね…。

    • 3月27日
なっつ

お金がかかる時期なので迷いますよね😣
私だったら多少お金かかっても旦那さんと帰って二人でブラブラしたり、居酒屋行ったり、美味しいもの食べたり、2人でしか出来ない事堪能したいなって思います✨
今しか出来ないので、いいんじゃないですか??😊

  • はる

    はる

    返信ありがとうございます😊
    ちゃいさんも35週なんですね✨
    そろそろだと今しかできないって気持ちありますよね(o^^o)
    贅沢かなと思って悩んでましたが、一緒に帰ろうかなぁ…。

    • 3月27日
ありさ

旦那様の連休が過ぎて帰るとかは
ダメなんですか?
そしたら1人分ですみますし😁

  • はる

    はる

    返信ありがとうございます😊
    それも考えてましたー。ただお腹がお腹大きくなってきたので、新幹線で3時間以上の移動が少し心配でいました。。。

    • 3月27日
REIママ

間違えて送ってしまいました😅💦
帰る時一緒じゃなくてもいいと思うなら1人でもいいとおもいます😊2人の時間ってのはなくなりますので、今のうちにたくさん時間作るといいと思います💕

  • はる

    はる

    REIママさんも31週なんですね☺️
    そうすぐですね(o^^o)
    2人の時間大事にしようと思います!次2人でゆっくりなんて老後ですかね…笑

    • 3月27日
せんちゃん

どうでもよくないですよ!笑

うちも同じ状況でした!
里帰り先は新幹線、普通電車合わせて4時間、18000円ほどかかります。

私も親に『一緒に、、』と言われましたが、33週の時に1人で荷物を最小限にして帰りました!
夫が来たのは生まれて1週間後の退院の日でしたよ。

どなたかがおっしゃっているように、連休は自宅で過ごして、その後わかなさん1人で帰ることはできませんか?

私も今しか2人でいれない、、とギリギリまで里帰りするのを渋りました(笑)

旦那さんにもその気持ちを伝えてあげてください(〃・ω・〃)

  • はる

    はる

    シラさんも遠方なんですね!帰るだけでお金かかるの結構大変ですよね。私も親に一緒に来ないの?と聞かれました…。
    気持ちわかっていただけて嬉しいです😊💓
    連休こっちでと考えてたんですけど、お腹が大きくなってきて、貧血もあるので、1週間なんていっていられないかなーなんて考えてました…。
    考えすぎですかね…。
    トップ画の赤ちゃんは娘さんですか??めちゃくちゃかわいいーーーー😍😍😍

    • 3月27日
  • せんちゃん

    せんちゃん


    私もその頃お腹が張りやすく、とにかく動くなと言われていて、病院でも『旦那さん一緒に帰れないの?』と心配される程だったので、もう少し早く帰ろうか、どうしようか、、とかなり悩みました。

    でも最後は『大丈夫やろ!!』と根拠のない自信と共に33週目まで延ばしました(笑)

    どうしても不安だったら予定通り帰るのが良いと思いますが、やっぱり最後の2人の時間取りたいなということであれば、旦那さんと相談して決めてもいいのではと思いますよ!

    娘です!そろそろ違う写真にしようかなと思ってたところです〜(ノシ=´ω`=)ノシ

    • 3月27日
  • はる

    はる

    そうだったんですかぁ😔
    ほんと、エンドレスに悩みますよね…。それにそれに、ちょうど、産まれる頃に転勤になるらしいんです。だから産まれたころ長く休みもとれるかどうか分からないから、私の親に挨拶がてらゆっくりするのもいいよって旦那からは話されたんです。ただ、旦那だけ働いてるので、なんせお金が…。
    あー、私もギリギリまで伸ばそうかな…。

    CMに出てきそうなクリクリお目目😍私もこんな可愛い子産めるかなぁ( ^ω^ )笑

    • 3月27日
  • せんちゃん

    せんちゃん


    転勤〜 Σ(・ω・ノ)ノ
    尚更2人で過ごすのが良いのでは!と思います。
    親御さんとは迎えに来てくれたときでもゆっくりお話しできますよきっと!

    まぁ体調第一ですが、産まれる時は誰にもわかりませんので、思うままにするのが良いと思いますよ!

    いや〜自分の子だから可愛く見えるのか、はたしてこの子は可愛い子なのか?なんでもいいや!可愛い!!ってなります(笑)
    2人でCM狙いましょう(笑)

    • 3月27日
  • はる

    はる

    そうですね!
    もう一度、2人で話し合ってみます😊

    もうすぐ出産なんて想像もできなく、不安ですが、頑張ろうと思います。
    CM狙いましょう!😆😆笑

    • 3月27日
  • せんちゃん

    せんちゃん


    ふぁいとーーー!!

    • 3月27日
なな

私も最近里帰りのため実家に帰りました。
親からは一緒に帰ってこないのかと言われましたが、夫の仕事の都合もあり、ひとりで帰りました!お休みが取れたら夫に帰ってきてもらおうと思いますが、産後赤ちゃんがいるときにゆっくりお休みがとれたほうが良いかなと思い、産前は無理しないでと伝えています。

  • はる

    はる

    ななさんも出産もうすぐなんですね(o^^o)
    子供が産まれてからの時間も大事ですよね…、悩みどころです😭

    • 3月27日
れっぴー**

うちは私1人で新幹線で帰ります😊
荷物は先に郵送です💡
それまでに2人で写真撮ったり、食事に出かけたりします🎵

主人はゴールデンウィークに来るかな?来なくてもいいよ?って感じです⭐️笑

生まれたら荷物も増えているので、車で迎えに来てもらいます🎵