
妊娠後期の検診で子宮口の開き具合を確認したいが、検査は短時間で終わるのか不安。先生が内診で開いていないと言ったが、頭が見えないのはエコーで確認したからか。楽しみにしていたのに早く終わってしまい、少し拍子抜けした気持ち。
妊娠後期の方に聞きたいんですが、子宮口の開き具合の検査って普通時間はどれくらいかかるものですか?
37w3dで本日検診に行って、内診してきました。
初めて子宮口開いてるかどうか診てもらえる〜♪とワクワクして行ったのですが、内診台に乗って先生が器具など入れる前から「頭は見えてませんね。」
1秒もないくらいパパッと器具入れた段階で「子宮口も開いてませんね」って言われたんですが、あんなにあっという間に分かるものなんでしょうか!?
頭が見えてないっていうのは、内診前のエコーで頭が骨盤にはまってないのがわかったからでしょうか?
先生を信用してないわけではないんですが、楽しみにしていた分あっという間に終わってしまったので拍子抜けしてしまって^^;
- amymom(5歳2ヶ月, 9歳)
コメント

ポム
私の病院も一瞬ですよ(笑)
機械入れてみて終わり!って感じです(^_^;)
子宮口の柔らかさをみるのは、指でグイグイおすので時間はかかりますが、それでも3秒くらいです(笑)
周産期科のトップの先生でもそんな感じでしたから、そんなもんなんだと思ってました。

雷注意
私はちょうどそのころ指1本分ぐらいかな〜と言われましたがものの5秒でしたよ❗️
そんなもんなんだと思います〜(・ω・)ノ
因みにそれから2週間経ちましたがまだ指1本分ですヽ(´o`;
-
amymom
奥まってるところにあると思ってたけど結構子宮口ってすぐ見えるところにあるんですかね〜。
全く開いてないけど重さは一週間分大きいみたいで、、運動しないと!って感じです(´・_・`)- 10月9日

rii
それくらいだと思いますよ😊
全く開いていなかったら
みてすぐに分かるでしょうし😊👌👌ちなみにわたし36wの時点で4センチ開いてました😂笑
そのときも
そこまで、時間かけず内診でしたよ(^○^)
-
amymom
そうだったんですね!ほんとにあっという間だったので驚きました^^;4cm羨ましいです。わたしはまだまだなんだろうな〜。。
- 10月9日

3707
毎回確認してくれるますが、一瞬ですね(^◇^;)
待ち時間長過ぎて診察5秒ってΣ(-∀-ノ)ノ
-
amymom
ほんとですよね!結構待ったけど、内診はほんとに5秒ないくらいで終わりましたww
- 10月9日
-
3707
上の子二人は個人病院で今回は初の大学病院なのであまりの違いに最初は不安でしたが、先生が3人目やし大丈夫やろ?ってΣ(-∀-ノ)ノ
先生がそれ言いますか!?(・_・;?ってなりましたが、後検診も来週が最後となり10/20に予定帝王切開決まってるので、腹くくって頑張ります(^_^;)- 10月9日
-
amymom
あともう少しですね!頑張ってくださーい!
- 10月10日
-
3707
ありがとうございます(o^^o)
頑張りましょう(=´∀`)人(´∀`=)- 10月11日
amymom
そうだったんですね〜。てっきりもっとじっくり診るものかと思ってました^^;