

りさちゅん
悪阻酷かったです。
食事も食べれず匂いが
一切ダメでした(._.)
専業主婦だったのもあり
旦那は仕事頑張ってくれてるし
って思って吐きながらでも
3食作ってました(´・_・`)

mc♡mama
参考にならないですが…
私は夜勤のある仕事してるので、仕事してきてなんとかお風呂入って寝るだけで精一杯で(笑)
家事は全部旦那さんがしてくれました(*_*)
あとは比較的症状が楽な時間にまとめて料理して、食べる時にチンして食べれるものを作りました(^^)
無理せず手伝ってもらうといいと思いますよ(^^)

まいまい
りさちゅんさんへ
偉い。偉すぎる!私も専業主婦です(*^^*)
そうなんですよね、旦那さんが毎日頑張って働いてきてくれるのに食事の準備もできないのは辛いなぁと思ってます。これから悪阻は酷くなると思いますが、りさちゅんさん見習って頑張らなきゃなぁ。。

りさちゅん
本当に辛いときは
旦那さん頼ってくださいね☆
あんまり無理は
よくないですよ(#^.^#)

リンゴママ
私は共働きで、悪阻でキツイ時は外で食べてきてもらうか、お弁当買ってきてもらうかしてました。
あまり無理されないで下さいね!体調良くなったらがんばるからねって言って、旦那さんには理解・協力してもらいましょう(^^)

まいまい
mc♡mamaさんへ
ありがとうございます!
お仕事されたら、妊娠中、家事もするのはキツイですよね。でも優しい旦那様ですねぇ(*^^*)
なるほど。。調子いいときにまとめてかぁ。参考にさせていただきます!

まいまい
りさちゅんさんへ
ありがとうございます…>_<…
無理はしない程度に、やれることはやろうと思います!

まいまい
リンゴママさんへ
ありがとうございます!
共働きなんですね!私は結婚と同時に辞めたので専業主婦です。確かに最近ふと、外で食べてきてもらおうかなぁと思うときがあります。でもなんだか凄く申し訳なくて、まだ悪阻も軽いし作ってますが。。…>_<…
キツイときはたまーに甘えちゃおうと思います

みーすけ
なにもしませんでした。笑
ずっと寝たきりでしたので…
旦那もわかってくれる方だったので、ほとんどお惣菜。
無理はしないが一番ですよ。

まいまい
みーすけさんへ
ありがとうございます!
辛いですもんね悪阻。。私も頑張れるときは頑張っても、これから更に酷くなったら動けないだろうなぁ(´・_・`)お惣菜に頼っちゃいそうです。

ぐっちー
私も吐きづわりでキツかったです。専業主婦でしたが、食事の用意なんて全くできず…。旦那さんが毎日仕事帰りにコンビニやスーパーでお惣菜買ってきてくれていました。私はほとんど食べられなかったけど、少しでも食べられそうな物を選んできてくれて。申し訳ないと思いつつも甘えちゃってました(>_<)
専業主婦ってただでさえ罪悪感ありますよね(T_T)でも悪阻の時くらい無理しないで甘えてしまってもいいのでは?!

まいまい
ぐっちーさんへ
ありがとうございます!
そうなんです。なんだか申し訳なくて↓でもこの調子だと、ピークのときなんて絶対に動けないと思うので、ちょっと旦那さんに甘えようかな…>_<…

yumi02
悪阻大変ですね。
悪阻時期が終わるまで、無理しないでくださいね。
私の経験では、うどんとか素麺などを作ってました。
あと、主人に頼んでお弁当を買ってきてもらったり。
参考になれば(^_^)

退会ユーザー
こんにちは★
悪阻辛いですね…無理しないで下さい?
ずーっとご飯の用意出来ないのが続くんじゃないし,今は手抜きや甘えを出して良いと思いますよ(๑ت๑)ノ
今日は出来そう、と思ったら作れる物だけ用意して,個人的に食べたい物あれば自分で買ってきてくれる〜?みたいな感じでどうでしょう(*´艸`*)?
今はちょうど暑い時期だし、素麺やサラダとか冷たい物だったら、用意してもそんなに匂い立たないからマシかなぁ?と…
お大事にして下さいね◡̈♥︎

まいまい
yumi02さんへ
ありがとうございます!とても参考になりました。若干今も白いご飯が食べたくないときがあるので、素麺やうどん試してみますっ(*^^*)
コメント