※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
家事・料理

うんちがついた子供の衣類を漂白剤(塩素系)に付けて洗いましたが、そも…

うんちがついた子供の衣類を漂白剤(塩素系)に付けて洗いましたが、そもそも漂白剤て使ってもいいですか?

コメント

risa

特に問題ないと思いますが、ウタマロ洗濯石鹸で手洗いして洗濯するといいですよ!
きれいになります。

  • なのはな

    なのはな

    そうなんですね~ノロとかは塩素系じゃないとダメだと思いますがどうしますか?

    • 3月27日
  • risa

    risa

    もう新生児ではないので大丈夫ですよ🙆‍♀️

    • 3月27日
  • なのはな

    なのはな

    大丈夫というのは?ブリーチていう漂白剤につけて、普通に再度洗濯したんですが大丈夫でしょうか?

    • 3月27日
夢と希望がつまった太もも

ワイドハイター使ってますが大丈夫です!
ワイドハイターは酸素系ですが(^_^;)

  • なのはな

    なのはな

    ノロとかの場合は塩素系がいいですよね?ロタ予防接種したので、便の時は
    ブリーチとかの漂白剤使っちゃってました💦

    • 3月27日
こっちゃんママ

子供のうんちは洗濯終わって干すときに色が残っていても太陽にあてると消えますよ🙆なんでなのかはわかりませんが母に教えてもらいました☺

  • なのはな

    なのはな

    初耳です👂ただロタ予防接種したので、便とき塩素系漂白剤がいいのかと思いブリーチていう漂白剤使っちゃいました💦

    • 3月27日
  • こっちゃんママ

    こっちゃんママ

    答えになってなくてすみません😅
    ただ普段のうんち汚れだったら太陽で色が消えるので覚えておくといいですよ🙆

    • 3月27日
  • なのはな

    なのはな

    そういう場合は、この対処でいいと思いますか?

    • 3月27日
  • こっちゃんママ

    こっちゃんママ

    息子がノロになった時は汚れたものもったいないと思いながら捨てしまいました😅
    ただ漂白剤もそのあとちゃんと洗えば大丈夫なんじゃないかなって思います😅

    • 3月27日
  • なのはな

    なのはな

    捨てるのがいちばんですよね😅

    • 3月27日
  • こっちゃんママ

    こっちゃんママ

    何万もするわけじゃないしなぁっておもって、うちの子はたまたまお風呂上がりにオムツはかせる前に上からも下からも同時に出てしまったのでカーペットやクッション、バスタオルなどすべて捨てちゃいました😅

    • 3月27日
  • なのはな

    なのはな

    一度ならいいですけど、何回もだと困りますね😅

    • 3月27日
みゅー

赤ちゃん用の漂白剤もありますよ!
私はウタマロで洗ったあとに赤ちゃん用の漂白剤で漂白してますよ😊
ドラッグストアでも売ってます!
塩素系は強いので酸素系が良いかと😊

  • なのはな

    なのはな

    そうなんですね、ノロとかの場合は塩素系がいいですよね?ロタ予防接種したので便のときブリーチていうので洗っちゃいました💦

    • 3月27日
  • みゅー

    みゅー

    ノロの時は塩素系ですが、ミルトン使えるみたいですよ!

    • 3月27日
  • なのはな

    なのはな

    そうなんですか!

    • 3月27日
  • みゅー

    みゅー

    ミルトンのHPに乗ってました!!

    • 3月27日