
妊娠中の食事について、生ものや塩分に気を付けています。外食やスーパーでの買い物も慎重にし、添加物について不安を感じています。理想の食事についての具体的なアドバイスを教えてください。
妊娠中の食事について教えてください。
生ものを避けることなど当たり前のことは知っていて、塩分を取りすぎないように気を付けています。
たまの外食でも、カロリー塩分表示とにらめっこしながら決めています。
スーパーで何か買うときも、不安だと『妊娠中 ○○』と検索して、食べてよいか見てから買ったりすることも多いです。
朝は主人のお弁当の残り、夜は自炊がほとんどですが、昼はひとりだし、コンビニやスーパーの出来合いを買ってしまうことが多いです。
しかしインターネットを見ると、添加物が多いからやめるべきという書き込みなどが目立ってしまい、少し不安です。
添加物が良くないのは分かっています。
なるべく取らないに越したことはないのは分かっています。
しかし、そうなってくると何を食べたらいいのか分からなくなってしまいました。
家で作るにしても、毎日のことだし、妊娠中の理想の食事って例えばどんな感じなんでしょうか?(´TωT`)
- まる(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ゆい
アルコールとカフェイン以外気にせず食べてました(笑)

でん
あまり気にしすぎないで普通に食べて大丈夫だとおもいますよ!!
生物とかは一応避けて、あとは普段通り!!
食べ過ぎには、注意!体重増加しすぎちゃあれなので😅
-
まる
ありがとうございます
食べ過ぎには注意します!- 3月27日

あいりーん
アルコール以外は特に気にしてないです☺
生物やコーヒーなどもいつも通り食べたりしてます🌼
-
まる
そうなんですね!
私も気にし過ぎてストレスが溜まらないように気をつけます- 3月27日

ぶたッ子
アルコール以外、食べ過ぎなければ良いと思い、お寿司なんかも食べてます💡
1人目もそんな感じで元気な子が産まれてきましたよ😊
-
まる
分かりました( ´∀`)
適度に気を付けつつストレスを溜めないように生活します!- 3月27日

はるいろ
お酒やカフェイン、生物以外あまり気にしなかったです😬
カフェインは出かけてカフェとかで1杯くらいたまに飲んでました☺今はデカフェもあるから嬉しいですよね🎶
コンビニやスーパーのお惣菜は普通に食べてました😊💗
食べすぎなければ大丈夫だと思います🌟
-
まる
ありがとうございます!
大変でどうしてもコンビニの物を買ってしまいます- 3月27日

どろちゃん
あまり気にしてるとそれがストレスになって胎児によくないらしいので好きな物を食べたらいいと思います😊
-
まる
ありがとうございます。
適度に気を付けつつ楽しみたいです- 3月27日

may
あまり気にせずに、しっかり食べることが大切です!笑
避けた方が良い食べ物も程度の問題なので少しくらい食べたからどう、ってこともなかったりします。
食中毒とかには気をつけた方が良いですが、極端に偏った食事でなければ良いと思います。
もちろん、栄養素的に食べた方が良いものもありますが、神経質になることの方が良くないので、食べたいものを食べましょう!
私が妊娠中に口にしなかったものはアルコールだけです。
あとはお寿司とかも食べられるものをひたすら食べていましたよ。
-
まる
ありがとうございます!
その日によって食べたいものがあって、それが自炊しづらい物であることがほとんどなので困っていました- 3月27日

未来
添加物、私もすごく気にしてました!
妊娠中に添加物多く摂取するの良くないんですよね😞
毎日食べてなかったらいいんじゃないですか?私は妊娠中たまに食べる程度はご褒美感覚的な感じで食べてました✨
-
まる
気にしちゃうんですよね(´TωT`)
ほんとに…
あと、食べ物にそんなに詳しくないので、どれにどのくらい添加物が入ってるのかもよく分かっていません。
ほんどだめだめなんですが…(笑)
適度に気を付けつつストレスを溜めないようにしたいです!- 3月27日

枝豆
気になっちゃいますよね💦
わたしもよく調べて心配になり、調べること多いです💦情報社会なゆえ、いろんな情報が錯誤しててなにが正しいのかわからなくなります😖
わたしは仕事柄外回りするので、お弁当を持っていくことも多いですが、つわりとか眠さに勝てなかったとき←はコンビニだとか外食してます💦
旦那もお弁当じゃなく社食なので誘惑に負けることも多々ありますが😱
うどんとかスープも飲まない方がいいと言われてますが、つい美味しくて飲んじゃったり💦笑
特に食べづわりだったのでお弁当あるのにコンビニで変な時間におにぎり食べたりもしてました😖
あまり気にしすぎてもストレスだし、好きなものを体重増加しない程度に取られていいと思いますよ❣️
生物もお刺身とか好きでたまーーに食べます😅
ご自宅にいらっしゃったり、お一人の時間が多いかとは思いますが、一人分の食事って思ったより大変ですし、週にこの日は作る!この日は買う!って自分の中で決めてみていいんじゃないですかね😊
わたしはちなみに金曜のお仕事中お昼は外食と決めてます🤣
-
まる
ありがとうございます。
コンビニのおにぎりは私も食べてしまいます。
100円のときとか…
冷たいご飯が好きなので、おにぎりを買ったり、自分で炊いたり適度なバランスで食べていきたいです。- 3月27日

おもち
わたしもはじめの方はものすごく気になって食べるもの考えてたけど
今は普通に海鮮丼も食べるし回転寿司もいくし、ファミレスなんかでもすきなもの食べるし、焼肉も食べるし
なんでも食べますよ!!
家での食事はサラダをたくさん食べたりしてますが
あんまり気にして食べるのもストレスかなぁと思ってなんでも食べてます笑
赤ちゃんは元気に育ってますよ!
-
まる
私もサラダ好きです!
ただ、サラダもカット野菜はだめ~とかそういう書き込みを目にした途端不安になってしまいます(´TωT`)
ストレス溜めないように気をつけます!- 3月27日
-
おもち
全然カット野菜かって食べてますよ!
普通に買うと高いし!
割と大丈夫だとわたしは思ってます←- 3月27日

littlemy
理想的な食事かは分かりませんが、私がよく作るのは色んな野菜を入れて煮込んだうどんやパスタです😌
うどんにはあと卵を入れて卵とじにしたら栄養価アップだし、パスタは牛乳でスープパスタにすればカルシウムもとれます✨
麺類が好きなのでお昼はそんな感じが多いです😊
でも面倒な時は茹でたパスタにレトルトのソースかけるだけとかの時もあります。毎日じゃなかったら良いかなと😌
-
まる
うどんは冷凍うどんでも大丈夫ですかね?
それなら簡単にできるし、私もよくやります(*^^*)
面倒で素うどんで食べてしまうので、野菜を入れてみたいと思います- 3月27日
-
littlemy
良いと思いますよ😊
私は近所のスーパーでうどん3玉とか多い時は5玉で100円とかの時があるので買いだめして使ったりしてますが、冷凍うどんもコシがあって美味しいですしね😌🎶- 3月27日

にゃーち
アルコール以外気にしてなかったです!
お寿司とか普通に食べてました(笑)
-
まる
ありがとうございます!
ストレス溜めないように気をつけます(*^^*)- 3月27日

ピーポ
カロリー、塩分とにらめっこするくらいなら、手作りの料理を食べる!
お惣菜にも頼りつつ、自炊が大事じゃないですかね。
生物とアルコールには注意!
新鮮なお寿司などは時々食べてましたよ😊
カット野菜もたまにはいいけど、やっぱり普通のレタスの方がおいしいし、栄養面でも安心だし、サラダならちぎるだけなのでそちらを買ってました✨
-
まる
自炊って、具体的には何を作ったらいいのか少しだけ教えてもらってもいいですか?(  ̄▽ ̄)
夕飯と被らないようにして、昼ごはんっぽいものがどんな物かなかなか決められないです…💦- 3月27日
まる
そう言っていただけると救われます!