子育て・グッズ 9ヶ月頃から3回食が始まりますか?泣く原因は食事が足りないのでしょうか?発達は早く、ハイハイや伝い歩きができます。 3回食は一番早くても9ヶ月頃開始ですか? いま朝と夜の2回食で、お昼どきに大人や周りの子供がご飯を食べているのを見て泣きます。 仕方ないのでたまごボウロなどを持ち歩いてお菓子で紛らわしています… おなかいっぱいのはずなのに、自分のご飯が無くて泣いてるんでしょうか💦 発達は早めで高速ハイハイ、伝い歩きします。 最終更新:2018年3月27日 お気に入り 1 発達 お菓子 ハイハイ ご飯 ごろうまる✼(7歳) コメント ケロ 7ヶ月検診の時に栄養士さんから、離乳食をよく食べる子は早めに3回食にしてみても良いと勧められました。私も8ヶ月に入る頃から3回食にしましたよ〜〜😊 3月27日 ごろうまる✼ そうなんですね!早めに始めるのもありかもしれませんね〜(^^) 4月から保育園にいくので、園とも相談してみます。 耳より情報ありがとうございます💕 3月27日 おすすめのママリまとめ 妊娠・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ごろうまる✼
そうなんですね!早めに始めるのもありかもしれませんね〜(^^)
4月から保育園にいくので、園とも相談してみます。
耳より情報ありがとうございます💕