
1歳7ヶ月の男の子が思い通りにならないと大泣きし、外出時に公園以外の場所に行きたがります。帰宅を拒み、泣き叫ぶことが続き、周囲の目も気になります。この時期の行動は一時的なものでしょうか。
1歳7ヶ月の男の子なのですが、最近思い通りにならないと大泣きで訴えます。
外遊びが好きなので公園に行こうとしても墓地や工事現場に行きたがり、危ないから公園に行くよと手を引くと火がついたように泣き叫びます。そして一度外に出ると中々家に帰ろうとせず、何時間でも歩き続けます。途中で切り上げて帰ろうとするとまた泣き叫び…声が大きいので周りの目も気になります。
この時期だけのものなのでしょうか…イライラしてしまいます。。
- ゆの(6歳, 8歳)
コメント

とっとママ
1歳9ヶ月の男の子のママですが、全く同じです😂😂 言うことは聞かないしその場から全然動かなくなり無理やり抱っこして公園まで連れてっちゃいます⤵︎⤵︎

nana666
うちも同じです🤣
車見たさに車道に飛び出そうとするので手を繋ぐと座り込んでギャン泣きです💔
無理やり抱っこして安全な所に避難しますがまた行くんですよね…。
外遊びからの帰りの時は、テレビ観るから帰ろう!とかお家帰って牛乳飲もう!というとしぶしぶベビーカーに乗ります🤔嫌がるときはもう少し遊ばせて再度チャレンジ…を繰り返します💦
うちの息子はテレビと牛乳が大好きなのでこれが効きますが、おやつで釣ってもいいんじゃないですかね?
妊娠中だと暴れ狂う子供を抱っこするのもヒヤヒヤしますよね。
-
ゆの
返信ありがとうございます✨
そう!まさにそうなんです!💦何度でも挑戦しますよね😂諦めてくれ〜って思います😂
おやつで釣る!いいですね✨どうしても諦めないときはおやつ作戦してみます!- 3月27日

❤︎り❤︎え❤︎
私の息子も興味がある所で止まるので その時は危なくない所で暫く見学してます。
-
ゆの
返信ありがとうございます✨
やっぱり納得するまで付き合うしかないですよね😂- 3月27日
-
❤︎り❤︎え❤︎
スグ引き上げてくれるら待ちますが、長いと大人が疲れちゃいますよね(._."ll)
その時は公園に行かず飽きるまで居て帰ります。- 3月27日
-
ゆの
そうなんですよね😅なるほど、公園行かないのもありですね!今度そうしてみます✨
- 3月27日
ゆの
返信ありがとうございます✨
同じなんですね😂私も無理矢理抱っこしてます💦疲れますよね😩