※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuyuyuyuyu
子育て・グッズ

沐浴時の首の洗い方についてアドバイスをお願いします。

いつも回答ありがとうございます!!
今日は沐浴について質問です。
1ヶ月の娘を育てています。沐浴の際、なかなか首がうまく洗えません。みなさんどんな風に洗ってますか?工夫などありましたら教えて下さい!

コメント

祈莉

首は、手指で洗ってました^^
親指と人さし指の間に首が入るような感じです✨
少し赤ちゃんの頭を下げると洗いやすいですよ^^

  • yuyuyuyuyu

    yuyuyuyuyu

    沐浴って一人では難しいですね!
    頭を下に下げてやってみます!
    ありがとうございます♪

    • 10月10日
deleted user

確かに、ベビーバスでの沐浴だと、首もとを洗うのなかなか難しいですよね💦
でも生後1ヶ月を過ぎたら大きいお風呂に入って大丈夫なので、だいぶラクになりますね!

言葉ではなかなか説明しづらいので…人形で写真撮りますね。笑

うーん…
大きいお風呂や、洗い場で、自分の腕に乗せて…とか、太ももの上に乗せて洗うと、赤ちゃんも安定して洗いやすいと思います⑅︎◡̈︎*

♡かなこ♡

私も洗えず、かなり苦労しました💦
助産師さんに聞いたら、お風呂入る前に服を脱がせた状態で、ボールにお湯を溜めて寝かせたまま拭いてと言われました!
そのあと、お風呂入れればかなり楽でビックリしました(๑º口º๑)笑っ

  • yuyuyuyuyu

    yuyuyuyuyu

    その手がありましたか!
    思い付かなかったです!ありがとうございます♪

    • 10月10日
skyg

首むずかしいですよね!!

後ろは支えてる手をもぞもぞ動かして洗って、前はちょっと首を後ろに傾けさせて洗ってました。
わかりづらくてすみません。。

  • yuyuyuyuyu

    yuyuyuyuyu

    沐浴中、元気に動くのでなかなか難しくて(。´Д⊂)
    頑張ってやってみます!
    ありがとうございます♪

    • 10月10日
deleted user

こんな感じで、親指と人差し指を入れて洗ってました⑅︎◡̈︎*

  • yuyuyuyuyu

    yuyuyuyuyu

    画像まで!!ありがとうございます♪
    まだベビーバスに入れてます。一緒に入るのもいいのですが、ちょっと怖くて(笑)
    一緒に浴槽に入る時にトライします!ありがとうございます♪

    • 10月10日
ゆうたそ(*ö*)

首難しいですよね!
ベビーバスで洗っていますか?
私はバスマットに寝転ばせて
ガーゼを水に浸したやつで
拭いていました♡
私は小柄でまた1人で娘を
お風呂に入れていたので
バスマット便利でした♡
バスマットに置けば両手使えるのでw

その後お湯につかりながら
全身チェックしてました♡

良かったら参考にしてみてください♡

  • yuyuyuyuyu

    yuyuyuyuyu

    バスマットにごろんもいいですね!
    検討してみます!ありがとうございます♪

    • 10月10日