![nonofu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは、上の子の時に一歳からこどもちゃれんじプチを始めました❗
結構良く遊んでくれたので、ベビーから始めても良かったなー。と、思い、今回下の子は、ベビーから入会しようと思ってます😃
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
一ヶ月前に届くのでぷちでもいいとおもいます!
1歳のお誕生日号てのがあってミニアルバムがただで貰えるクーポン券とかありますよ✨
うちの子は一歳1ヶ月ですがもう4月号届きましたよ❤
-
nonofu
おそらく1歳1ヶ月のお子様だとうちのこと学年違いなので、4月号から届くんですよね💦
うちの子は来年の4月にならないとジローさんのお子様と同じものが届かないシステムみたいです❗️( ; ; )
なのでベビー入ろうか悩んでます💦- 3月27日
-
あお
そうなんですね😳
それならベビー入った方がいいかもですね❤
でも歳そこまで変わらないのに微妙ですね💦
ちなみに4月からはこんな感じでした!- 3月27日
![kaoriino](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaoriino
1日経ってしまいましたが、同じようなことでこの前まで悩んでいたのでコメントさせてもらいます💦
娘も4月産まれです。結論から言うと、来月からぷちをとります。(一学年上を受講することになります)
電話で申し込めば学年上のコースも受け付けてもらえますよ!
babyの1歳からのラインナップに魅力を感じなかったのと、ぷちを1年待つのは遅いかな…と思ったので。
いま、ぷちの4月号が届いたところですが、やっぱり少し早いかな?って感じですが、楽しそうにDVD見たりしまじろう持って移動してます☺︎まだ曲に合わせて踊ったり、汽車のおもちゃに動物を乗せる、とかは出来ませんが、歯みがきやお返事はーい!いないいないばあなどはタイムリーだなあと思いますし、エデュトイも危ないからしまい込んでおかないと!ってことはないです。
これが一年後だったら、遅かっただろうなあという内容です。早い分には、また遡ってDVD見せてあげたり、シールを貼るような絵本はもう少しあとで遊ぼうかなーって思っています(* ॑꒳ ॑* )⋆*
3/31産まれの子も来月からぷちなので、早すぎることはないと思います。とってみて、やっぱりbabyに途中で変更することも出来るみたいですよ!
nonofu
補足で追加しました💦
わかりずらくてすみません💦
退会ユーザー
質問の意味と違った回答だったみたいで、失礼しました💦
月齢と教材が合うかどうかで悩んでおられたのですね🤔
入会を考えておられるなら、一度ベビーから入会してみて、月齢に合っていなければ一度やめて、改めて来年から入会するというのも良いかもしれないです😊