※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
ココロ・悩み

最近ぐっすり寝られず、嫌な夢ばかり見ています。睡眠薬に頼る前に、良い睡眠方法はありますか?

最近ほんとに寝れなくて。
寝たら寝たで嫌な夢ばかりみるんです
睡眠薬にも頼ろうかなぁとか考えたり、、、。
ぐっすり寝られるほうほうってありますか??
変な質問でごめんなさい。

コメント

deleted user

妊婦さんですかね🤔?

  • ぽん

    ぽん

    お返事ありがとうございます!
    いいえ😓違います( ´・ω・`)

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    参考になるか分かりませんが、私の場合だと部屋真っ暗にして携帯は構わずイヤホンで音楽を聞いたり温かい飲み物を飲んだりとリラックス状態を作ってたらいつの間にか寝落ちしたりしてます🙆🏻‍♀️

    • 3月27日
  • ぽん

    ぽん

    なるほどなるほど、、
    寝れないだけでも沢山寝れる方法があるみたいですね( ´・ω・`)すぐに睡眠薬に頼らなくても良さそうです!ありがとうございます♡

    • 3月27日
ぱる

私も過去に睡眠薬を使った事ありましたが依存性があり、睡眠薬無しでは眠れず禁断症状ようなものも起こります。
服用後は普通に幻覚も見ますし会話も出来ません。
また、使い始めると段々と効かなくなっていき、薬が強くなったり量が増えたりする一方で抜け出せなくなります。
更に薬のせいで体調も優れず風邪もひきやすかったです。
睡眠薬はお助け薬のようにも聞こえますが、使った身からすると眠れないなら寝なくてもいいから使わない方がいいです。

  • ぽん

    ぽん

    なるほど
    寝なきゃ寝なきゃと思ってたけど無理して寝る必要もないかもしれないですね。なんで最近寝んのんや。最近おかしいでって言われちゃって、寝なきゃ寝なきゃって思ううちに、なんだか泣けてきちゃって、、、。
    なんか無理しなくていいんだぁってちょっと思えました。ありがとうございます。

    • 3月27日
  • ぱる

    ぱる

    わかりますよ。
    他の人はもうとっくに寝てる時間なのになんで自分はまだ起きてて、寝ようとしても寝られないんだろうって思うんですよね。
    しかもそれを思えば思うほど寝なきゃ!どうしよう!なんで眠れないの⁈って焦りや不安になって余計に寝られないんですよね。
    私はその時同じく睡眠薬があればと考えて睡眠薬に手を出しましたが上に書いた通りろくな事になりませんでした。
    薬の量や強さから控えていこうと思ってもその時にはもうどうにも出来ないくらい依存していました。
    どう辞めたかというと、薬が切れる時に大雪が降って薬を貰いにいけない状況になりました。
    薬がないまま夜を迎えてそれはもう地獄でしたよ。
    薬が欲しくて欲しくてしかたなかったのですが、それが出来ない状況でしたからほぼほぼ発狂。
    3日くらい眠れないまま4日目くらいで力つきるように眠ってからやっと薬無しでも眠れるようになりましたが、今でも睡眠薬を飲んだ時のフワフワ感に魅力を感じる事もあります。

    まだ薬を使っていないようなので、焦らず眠たくなったら寝たらいいです。
    人間全く寝ないで何日も動き続けられませんから、きっと眠れますよ。

    • 3月27日
  • ぽん

    ぽん

    _:(´ω`」 ∠):_さんのコメント見るだけで何故か泣けてきました、、泣
    無理して寝ず、待って見ようと思います
    ありがとうございます

    • 3月27日
るったん

12年間睡眠薬飲んでますが
飲まないと寝れない体になります。
依存するので、睡眠薬には頼らない事をおすすめします。
眠れないのは辛いですよね。わかります。

  • ぽん

    ぽん

    るったんさん!返信ありがとうございます♡
    そうなんですね、、、( ´・ω・`)
    ならなるべく頼らない方がいいですね、、。

    • 3月27日
  • るったん

    るったん

    参考にならないと思いますが、日中運動したり漢方飲んだりすると、また違うかもしれませんね!
    ぐっすり眠れることを祈ってます。

    • 3月27日
  • ぽん

    ぽん

    日中運動!!!いいかもしれないですね、!日中疲れたら寝れるでしょうか、、。笑笑返信ありがとうございました\❤︎/

    • 3月27日
ゆか

昔寝たいのに寝れなくて色々調べてでも睡眠薬には抵抗あってグリナを使ったことあるんですが、普通にサプリのような感じで薬ではないのですが、普段より良く眠れた気がしてお試しだけで飲まなくても普通に寝れるようになりましたよ😊
気持ちの問題もあるのかなーとか思いますけど、気休め程度に試してみてもいいかもしれません🙏🌸
確かお試し500円とかだったと思いますよ!

  • ぽん

    ぽん

    なるほどなるほど!!!
    そんないいものがあるんですね!!
    確かに気持ちの問題なのかも、、
    500円ならお手頃価格な気もしますし!!
    ありがとうございます!

    • 3月27日
  • ゆか

    ゆか

    調べてみてください🙆‍♀️🌸
    ホットミルクも良いですよ🙏
    眠れはしないけど気持ちが落ち着きます😂✨

    • 3月27日
  • ぽん

    ぽん

    ホットミルク!!すぐにできそうです!!試してみますね♡ありがとうございました♡

    • 3月27日
  • ゆか

    ゆか

    良く眠れる日が早く来ると良いですね😊

    • 3月27日
うめこ

眠れないのって本当にストレスですよね。
私は元々寝つきが悪くて、主人がいびきがすごいので辛いときなどは朝まで眠れず出勤て言うことも多々ありました( ;´Д`)
私は睡眠薬は試したことがないんですが、耳栓と抱き枕でだいぶ改善されましたよ。
耳栓はある程度のdB(生活音程度だったかと思います)を遮断してくれるもので、海外製の柔らかめのものだったので耳の圧迫感も少なくリラックスできました。
抱き枕はたまたま気に入って購入したんですが、寝るとき仰向けになって体に乗せたときの密着感に安心感というか癒されたというか、いつも横になっても2、3時間寝付けないのに10分もしないうちにぐっすり安眠できました。
今は朝まで眠れないってことは滅多にないです。多分抱き枕と耳栓という奥の手というか、安心材料が生まれたからかもしれません。

参考になるかわかりませんがコメントさせて頂きました。長文ですみません(><)

  • ぽん

    ぽん

    安心材料ですね、、、!!!
    私も安心材料探して見ます!
    確かに、くっついて寝たりすると自然と安心するかもです、、。
    貴重なご意見ありがとうございました♡

    • 3月27日