※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まさこ
子育て・グッズ

離乳食でおすすめは、超熟の国産小麦。イーストフードや乳化剤不使用を謳うパンにはマーガリンが入っていることも。親の考えによるが、誤解を招く可能性があるので気をつけた方がいいです。

離乳食で最初によくあげたりする、パスコの超熟、マーガリン入ってる?!と、超熟でも国産小麦の方なんだけどなぁ💦💦


離乳食でおススメと言われているのは、超熟の国産小麦の方ですよ〜。

あと、パンでイーストフード、乳化剤不使用売りにしてる物も、マーガリン入ってますよ〜。


どこまで気にするかは親の考えだけど、勘違いしてる人がいて気になってので💦💦

コメント

まよっぽ

そうなんですね😳
今度、超熟買おうと思っていたので、タイムリーな話題で、助かりました!

  • まさこ

    まさこ

    ありがとうございます!
    お役に立てて良かったです😊

    • 3月27日
梅ちゃん

そこまで気になるならホームベーカリーで作れば良いのにって思います。その方が安いですしね。

  • まさこ

    まさこ


    ありがとうございます!
    最初だけでも添加物のなるべく入っていないものをと思う親心ですよね😊
    ホームベーカリーでもイーストフードも、使うことがありますし、強力粉もいいお値段ですよね💡
    独身の頃は手ごねとか、ホームベーカリーで作ってました😊

    • 3月27日
  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    娘はパン捏ねるの好きなのでよくお昼ご飯に作ってます。あやまささんも独身の頃やられてたのなら娘さんと作られると楽しいですよ!

    • 3月27日
雷注意

すこっしも気にしないで何でも食べさせてました😅(今もですけど)
みなさん細かいところまで気にされててすごいですね〜〜💦

  • まさこ

    まさこ


    ありがとうございます!
    離乳食の時くらいはという感じですかね😊
    パン屋さんのパンには添加物が入っていないと勘違いされてる方も多いですが、マーガリンもイーストフードも乳化剤も使ってる所もあるようです。

    • 3月27日
まさこ

皆さまありがとうございます!!
コメントにも書かせていただいていますが、どこまで気にするかは親の考えだけど、勘違いされたいる方も見かけるので投稿したまでです。

パン屋さんのパンでもバターを使っている所は少ないですからね💦💦