
コメント

mini
私は皮も種も取ってあげたことないんですけど、トマトまるごと茹でるか、フォークに指して直火で炙って皮をむいてから1口サイズに切れませんか?私がぐちゃぐちゃが気にならないだけですかね😂

うっかりたぬ
私はトマトの皮が嫌いなので使用する際は皮剥くのですが……
トマトに薄く切り込みを入れてから沸騰したお湯に入れると皮が捲れてくるので、そうなったら水につけます。
そうすると綺麗に剥けますし、実が崩れるほど火が入らないので切りやすいです😉
-
うっかりたぬ
きっちり測ってないのであれですが30秒~1分ぐらいですかねー
十字に切り込みを入れるのですが、中央あたりからひらひら捲れてきますよー
うまいこと説明できなくて申し訳無いです💦- 3月27日

あや
ひとつなんびょうくらいで取り出しますか?

とむ
包丁の切れ味、ですかね?
固めのトマトを選ばれるとどうですか?
湯剥きは中まで火を通すわけではないので、やり過ぎなければそんなにぐちゃぐちゃにはならないと思いますが…
お尻?ヘタの反対側の部分の皮に切れ目を入れたり、つまようじで穴をあけておくと、そこからぺろんと剥けてきますよ!
-
あや
いつも茹ですぎなのかな、、- 3月27日
-
とむ
どのくらいの時間茹でてますか?
茹ですぎが心配なら、他の方が言われるように、フォークで刺して、ガスコンロで直接炙るのも手ですよ!
全体をまんべんなく炙ったら剥けます!- 3月27日

なみ
一口サイズにすると皮が綺麗に剥けようがぐちゃぐちゃになりますよね💦
私もミニトマト買ってます!
大きいトマトは、皮剥いてヘタが付いてる上を横スライスすると、上から見ると筋が見えるのでその筋に沿って切ると種がでずに綺麗に切れるそうです!!ですが、大人は一口で食べれますけど子供はそっからまた小さくするとなるとどうしても種でます😭
あや
丸ごと茹でて皮むいてから切ったら中身の汁?が全部出てしまいます💦💦
mini
汁が出るのって茹でなくても多少出ません?大きいトマトはそういうものだと思ってました😂柔らかくて余計でるなら直火で炙るのがいいかもしれませんね。中まで火が入らないので🙂