 
      
      私は現在34週の未婚シングルマザーです。相手とは事情があり既に別れて…
私は現在34週の未婚シングルマザーです。
相手とは事情があり既に別れているのですが色んなことを考えた上で未婚シングルマザーという形で産むことを決意しました。
別れているのですが先日には実家にきて養育費は払うといってくれています。ですが今日認知の話をしたところ
認知はしないと言われてしまいました。養育費を払う意思が相手にはあったので認知はしてもらえるものだと勝手におもっていたんですけど😓
そこでお聞きしたいことがあります。
養育費のことで役場に証書(?)をつくってもらえれば認知はしてもらえなくてももし養育費が払われなくなったとき裁判をおこして払わせたりできるんでしょうか。
強制認知という方法もありますが相手との関係も考えてそこまでおおごとにはできればしたくありません😭💧
どなたか詳しい方ぜひ教えてください貰えれば幸いです🤦🏼♀️
- m(1歳5ヶ月, 7歳)
コメント
 
            toki
認知をしなければ養育費を払う義務はないので養育費を確実にもらうなら認知してもらわないとダメですね🙅♀️
 
            aaa
わたしも未婚でシングルです😊
養育費は渡すけどこれから先の事考えると認知はしたくないって言われて了承して別れましたが1回も養育費を貰ったことがありません!連絡もバックれられてるので貰う術が無くなってしまいました😅
相手との関係を考えてとの事なので、悪い別れかたでは無いのかもしれないですがもしもバックれられた時に認知があれば子供の父親として戸籍謄本も取れるので居場所も探せるし、給料の差し押さえもしてもらえるし、認知は極力してもらった方がいいと思います😊
- 
                                    m 同じような方がいて心強いです😭❤ 
 やっぱりなんでも信用しちゃだめですね👎🏽どーやったら認知してもらえるか考えてるんですけどなかなか思いつかなくて(笑)考えてるうちにめんどくさくなってきてしまって😑(笑)
 別れてるのに産まれてない今の段階でもお金振り込んでもらったりしてるので認知までしてもらうのは贅沢なんかなっておもったり。色々複雑です、、、- 3月27日
 
- 
                                    aaa 私は子供の父親が最低すぎてとりあえず養育費もくれるならちょーだいって感じでした😅だからぶっちゃけ養育費はどっちでも良かったんですが、やっぱり子供が大きくなった時に自分の戸籍をみて父親の所が空欄だったらどんな気持ち何だろうなーとか考えちゃいます。 
 あと家は娘なんでいつか嫁に出す時にやっぱり相手方の親御さんに印象悪いかな(←気が早い(笑))とか考えちゃいます。
 
 贅沢なんかじゃないですよ!!ホントだったら結婚して養ってもらってた分なんですから。そのお金はみくさんのお金ではなくお腹のお子さんの為のものなので、
 お腹のお子さんはそのお金を受け取る権利があると思います(*´ω`*)- 3月27日
 
- 
                                    m そおなんですよね父親欄が空欄ってゆうのは子供にどう思わせることになるんやろうってほんまにかんがえます😞 
 子供の将来は考えますねっ気が早くなる気持ちもわかります!(笑)
 難しいですどおするのが正解なんか考えるうちに頭ごっちゃなってきました。(笑)- 3月27日
 
 
            僕、たぶんドラえもん
裁判絡んでくるんなら、強制認知のDNA鑑定をすると思います。
養育費払う払わないは、やはり認知とったのととってないのとではスムーズに貰えるか、ゴタゴタしてから貰えるか、差が大きいでしょう。
- 
                                    m 養育費のことは向こうから払うといってきたのでそれで認知はしないってやっぱり一般的におかしいですか?無理矢理にでも認知はさせるべきなんですかね😭 - 3月27日
 
- 
                                    僕、たぶんドラえもん おかしいというか、多分戸籍に認知したことが必ず記載されるのが嫌な人は多いです! 
 私はおかしいというより、戸籍綺麗にしてたいんだろな~と思うだけです!
 
 認知とれそうですか?(><)- 3月27日
 
- 
                                    僕、たぶんドラえもん でも普通はせめて認知だけでもすべきですよね!😡 - 3月27日
 
- 
                                    m やっぱりそれが大きいですよね、、、認知はする気ないていわれてでも私はしてほしいとおもってるって強くゆったらもうちょっとかんがえさせてと言われたのでまだ希望はありますかね、、😓出産は立ち会ってくれるみたいなのでそこで気が変わることねがってます(笑) - 3月27日
 
- 
                                    僕、たぶんドラえもん 立ち会いまでしてくれるなら考え変わるかもですね!🤔 - 3月27日
 
- 
                                    m まあ欲をいえば出生届の父親欄が空白にならないように胎児認知て形がいいんですけど無理そうですね💧 
 胎児認知むりなら産まれてからの認知でもしてもらえるように頑張りますっ- 3月27日
 
 
            ちぃ
先で裁判を起こすつもりであれば、行政書士に書類を作ってもらわないと。
裁判を起こしても、絶対取れるとは限らないですけど…。絶対取れるなら、払ってもらえなくて困る人はいないでしょうし…。
あと、別れてしまってるんですよね?認知してもらわないといけないのでしょうか?
認知してもらわなかった場合、父親欄は空白になりますが、もし次の父親ができた時、戸籍上、実子に出来ますよ。
2人目が出来た時、戸籍ではっきり父親違うよと証明してしまうことになりますね…。
- 
                                    m そんな先のことかんがえてもみませんでしたっ😓 
 子供のこと思って認知のこと考えてましたがそうゆう先のことを考えると認知もほんとにさせるべきなのかしっかり考えないとですね、、、- 3月27日
 
- 
                                    ちぃ そんな逃げるような男を戸籍に残しても仕方ないですよ~笑 
 そんなのは、生まれてきても、俺の子供じゃない!って言いますよね~🙆
 未婚ママさんを選んでしまった以上、男に頼らず頑張って子育てしてください😊- 3月27日
 
- 
                                    m そおですよね。決めた以上頼ってたらダメですよね😭がんばります! - 3月27日
 
 
   
  
m
やっぱり無理にでも認知はさせたほうがいいんですかね。
toki
養育費払う!
なんて口約束ですし
今は払うつもりでしょうが
いつ気が変わるかわかりませんよ。
そんな口約束を信じたらダメ🙅♀️
m
いちおう紙に払うことと指印おしたものは残してあるんですけどきっと意味無いですよね(笑)