※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育園に慣れず寂しい気持ち。自分の選択に不安。どうしたらいいか…

こどもは寝ているのに、眠れない…

来月から保育園です。
保育園は悪いところではないし、愛情は時間より質…
可哀想なんかじゃない…
分かっていますが、どこか自分に言い聞かせているような気がします。

さみしいです。

あと1週間です。
我が家は私も働かないと家計が苦しいのですが、
ほんとうにこれで良かったのか…

さみしいです。

コメント

すーまま

寂しいですよね、、、
うちは10ヶ月で保育園です。
でも、1歳まで待ってたら入園すら出来なかったかもしれないですし、、
きっとお友達の影響を受けてたくましく育ってくれると信じるしかないですよね😂

なみ

わかります(¯―¯٥)
私は検診に行くのに一時保育利用ですが、寂しいです(¯―¯٥)

保育園行くとなれば、保育園で行ってらっしゃいしたら泣きながら仕事に行くような気がします(¯―¯٥)

とも

保育園は同じ年頃の子供がたくさんいるので良い刺激にもなり、成長促進になって本人の為にも良いと思いますよー!私は保育園入れず、家のみですが中々刺激を与えてあげられず むしろこれで良いのか悩みます。寂しいぶん、帰宅したらベタベタ時間作って、お子様と愛情補給とかいかがでしょう?(*^^*)

deleted user

うちなんて生後5ヶ月から保育園ですよ( 。゚Д゚。)
知らない間に出来てることがチラホラ…

でもたくさんの事を覚えてきて、私に見せてくれるので可愛いです♡
発表会の練習や、リズム遊びも♪

仕事をしなきゃいこないから預ける!ではなくて色んな子と遊んで欲しいから預ける!と前向きに考えてみてはどうですか??

ねはやらママ

初めはみなさんそうですよ^ ^
私も長男を預ける時は同じ気持ちでした。
だんだんと子供もママも慣れていきます。
私は保育園大好きです。
先日三男の卒園式でした。
0歳からずっと私達親が見てあげられない時間、私達の代わりに先生方が愛情いっぱいに一緒に過ごしてくださったからこそ今の息子が居るのだと思ってます。
感謝しかありません。
そんな風に思える日がきっと来ますよ☆
私も来年の育休明けたら末娘を保育園へ預けます。
4人目ですけど、まりさんと同じ様な気持ち今から持ってます。
親ですもん、当然です。

ヽ(*^^*)ノ

うちも同じです!!保育園さみしいですよね!
この1ヵ月くらい毎日をかみしめながら過ごしてます( ¨̮ )笑

こうやって、子供はどんどん大きくなって、離れていくんだなぁと思うと今から悲しいです!

なんかの本でよんだんですが、、、
授乳するのも最後の日がくる、寝かしつけるのも最後の日がくる、お風呂入れてやるのも最後の日がくる。って思うとその瞬間がほんとに愛おしくなるって。。

考えるだけで泣けてきます。
いつかは学校に行く日がくるんです!ちょっと早いだけ!
お互い乗り越えていきましょう( ¨̮ )♡

みゅーまま

今月から仕事で保育園預けだしました。
保育園預けると、長女はケロッとしてますが、次女はめっちゃ泣くし…
あぁぁ…ゴメンよー😭と始めは思ってました。
でも最近は泣くけど扉閉まったら泣き止む。バイバイしてくれる時もあります。

仕事行く前の別れ際、泣かれてごめんね💦が普通にバイバイ行ってらっしゃーいと言われるようになったら、そうなったで違う寂しさが出てきそうです。

deleted user

ママさん偉いです💘私なんて、保育園預けれることでひとりのじかんができるって嬉しくなっちゃってました😭もちろん悲しかったし不安でいっぱいだけど...けど、どこか預けれたことに対してホッとしたというか...💦
だからそうやって思えることが羨ましい?って言ったら違いますけどステキなお母さんなんだなって思いました!

私はヤクルトレディーを始めたタイミングでヤクルトの保育園に預けたのですが、とっても良かった!って思えることがだらけです!私の母は保育園なんて...みたいな人だったんですが今でもは保育園様様だねって😂
ほんとによく食べるようになったし、言葉も一気に話すようになったしいいことだらけです!
最初はさみしいし不安だし悲しいかもしれませんがお子さんの成長にもなります♫子供の世界って本当にすごいんだな、親には教えられないことたくさん学んできますよ♫大丈夫です!
たくさん怪我してきたりしましたがそれも成長の証!不安なことがあれば遠慮なく職員に言って安心すればいいんです!
お母さんとあかちゃん一緒に頑張ってくださいね💘

ままり

皆さん優しいコメントありがとうございます!
みんな様々な思いを抱えながら大切な我が子と家族の幸せのために過ごしているんですよね。
私も頑張ります!