
予防接種のスケジュール通りに受ける予定ですが、5種類同時でも大丈夫でしょうか?小児科での対応に不安を感じています。
3ヶ月目の予防接種5種類は普通ですか?
保健師さんに頂いたスケジュール通りに予防接種の予約を小児科にしたのですが、どれ受けますか?5種類でいいですか?みたいに言われて、え?ダメなの?って思ってしまいました。
ちなみに肺炎球菌2回目、B型肝炎2回目、Hib2回目、4種混合1回目、ロタ2回目です。
全部同時摂取可能ですよね?
1回目も同じ小児科だったのですが、説明もなく、今回もいまいちな対応だったので、心配になってきました...。
- ウララる(7歳)
コメント

ママリ
私もそれら来月受けます😃💡
同じです💦

はじめてのママリ🔰
同時接種しましたよー(^_^)
-
ウララる
良かった...。間違ってなかった...。ありがとうございます。
- 3月26日

ゆか
私、この間まったく同じにしてきました!!!両手両足、そしてロタ!
5種類いっぺんに受けてきましたよ!
-
ウララる
両手両足!?うわぁそりゃ大泣きだろーなぁ。
- 3月26日
-
ゆか
そうなんです😣💦
ロタは飲み薬だったので、注射は4本。
両手両足、できる所はフルで予防接種してきました😄- 3月26日
-
ウララる
あれ?注射って1腕1本ですか?うち前回右腕に2本左腕に1本でした。あれ?大丈夫なのかしら:(;゙゚'ω゚'):
- 3月26日

りんごり
私も娘の3ヶ月の予防接種こないだ受けてきました!飲むやつ1つと注射4本同時摂取でしたよ!!
-
ウララる
合ってて良かった...。しかし注射4本。仕方ないとはいえ可哀想ですね😭
- 3月26日
-
りんごり
娘は4本とも、ギャン泣きでした💧
- 3月26日
-
ウララる
ですよねー😭あぁギャン泣き見たくない😭
- 3月26日

ゆきんこ
おそらく複合摂取に不安がるお母さんがいるので「5種類でいいですか?」て聞いたんやと思います!
-
ウララる
そーなんですねー。確かに複合摂取は不安だらけです😭
- 3月26日
-
ゆきんこ
病院側も言葉足らずで不安になってしまいましたね(◞‸◟)
病院側もプロなので危険なことはすすめはしないと思いますよ^ - ^- 3月26日

ちょろ
3ヶ月で今週同じ5種類を受ける予定です!同時接種です。
-
ウララる
ですよね?あってますよね!良かった...
- 3月26日

Ntm
私も3ヶ月の予防接種はその5種類の予定です(*´∀`)
-
ウララる
合ってますよね?4種混合1回目ですか?とか言われたから、え?3ヶ月目が1回目じゃないの?ってなりました。合ってて良かった...
- 3月26日

なつ
同じです!
でも私のとこは同時接種4本までみたいで、ロタだけ1週間あけて2回目です!
-
ウララる
病院によって違うんですね!うち5本も...。もぅ心配で心配で...。まだこの世に出てきて2、3ヶ月で注射しまくりで可哀想ですよね😭
- 3月26日

ばるす
こんばんは✨
うちの子も2週間前に済ませましたが
ウララルさんと同じ
予防接種の内容でしたよ♡
勿論同時接種でした‼︎
可哀想でしたね💦
-
ウララる
ですよね?合ってて良かった...。やっぱ可哀想ですよねー。仕方ないとはいえ、我が子が痛い思いするのは辛いです😭
- 3月26日
-
ばるす
もしも打たないで重症化して
しまったらと思うと
少しの間我慢してねって
思います💦💦
スケジュールが面倒だなって
思いますけど我が子の為に
がんばりましょうね♡- 3月26日

もも
同時接種可能ですよー!
私は二回に分けましたが。
-
ウララる
分けるとかもできるんですね。保健士さんがスケジュール持ってきて、この順序で受けていって下さい。と聞いていたので、書いてある通りに進めていってました😅
- 3月26日

かぼちゃコロッケ
今月5種類同時接種してきましたよ!
-
ウララる
やっぱ5種類ですよね?合ってて良かった...
- 3月26日

りっくんmama
来月同じのを受けます。
5種一気にするのって不安になりますよね…
-
ウララる
そーなんです!何種類、どれを受けるか。って病院が言ってくれると思っていたのですが、実際はこちらからコレとコレと...って言わなきゃいけなくて、合ってるのか凄い不安だったんです。
- 3月26日

YKmama♥
全部同時接種しましたよー😊❣
-
ウララる
同時摂取あってますよね!こちらからコレとコレと...って決めなきゃいけなかったから、合ってるか凄く不安で...。
- 3月26日

はるちゃん
本日初めての予防接種に行って来ました!
その時『次回は5種類で多いけど、頑張ろうね~。同時摂取で不安になるかと思うけど、大丈夫だから。2回目の予防接種が一番種類が多いんだよ~☺』と先生が教えてくれました。
その小児科の方がどういう気持ちで五種類でいいですか?と言ったのかはわかりかねますが(^^;💦
スケジュールみても五種類同時摂取は可能だと思います(^^)
-
ウララる
何て優しい先生!私の所は1回目も何も説明もなく、さささーっと終わったから、不信感あって、今回病院変えようと、他に電話したら、予約取れなくって...。あまり遅くなるとタイミングズレてきちゃうし...。って事で今回までは同じ病院です😭次から変えます😅
- 3月26日

ぱんだ
みなさん5種類やってるんですね🤔
私は5つ受ける気満々だったのですが、「お子さんへの負担が大きい」とお医者さんに言われ、止められたので4つにしました💉お医者さをわの考えによるんですかね?
-
ウララる
病院によるみたいですね。上の方にコメント下さった方も4種類までだったみたいです。
どちらが正しいかは分からないけど、負担が大きいと言われると、何か怖い😭私の病院はそもそも説明がないから、不安しかないです😅- 3月26日

Himawari★
私の病院では、息子が2ヶ月の時に肺炎球菌とヒブとロタをやり、3ヶ月のときも肺炎球菌とヒブとロタ、4ヶ月は肺炎球菌とヒブを打ちました。
次はその約1週間後に4種混合とB型肝炎を打ちます!
病院によって、打つスケジュールって違うんですね!
-
ウララる
全然違うんですね!こちらはB型肝炎2ヶ月目でした。場合や地域によって随分差があるんですねー。
- 3月26日

ユキ
私も明日、予防接種で5種類やりますよ➰

るな
同時接種しましたよー。

まる
こんにちは😃
うちは本日、4種と(肺炎2回目、B型2回目、ヒブ2回目、4種1回目)ロタの5種類同時接種してきました😁
きちんとした?病院なので、いちおう、同時接種も変では無いですし、可能かと思います。
やはり同じ日に何本もやるのは負荷が大きいのは明白ですから、病院によっては分けて接種することもあるようです。
ですが、うちの場合は総合病院のため機械的に同時接種となりました💦同時接種の細かな説明も無かったです😅
他の方の投稿にもありましたが、3カ月を迎える今回の分が1番多いみたいで、次回からは3本に落ち着く予定です。
気になる注射後ですが、いつもより夕方泣きが強く、やっぱり副反応出やすいのかなーと感じました😅
副反応の説明等は満足に受けられましたか?
信頼できるお医者さんが1番なので、次回からはきちんと説明を受けられるところに変更できると良いですね😁
予防接種、注射中も打った後も辛いですが子どもの持つ力を信じて頑張りましょうね🤨!
-
ウララる
うちも先日やってきましたー!
同時摂取の説明も、副反応の説明もなし。
次からは病院変えます(笑)
うちは熱も何もなかったですけど、寝てる時、寝たまま「みぃぃぃ~」って
言いながら目閉じたまま泣いてて、夢で注射でも打ってるんか?って可愛かったです(笑)- 3月29日
ウララる
ですよね?合ってて良かった...。
全部こちらまかせだったから心配になってしまいました💧