※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
妊娠・出産

ありえない。夫に勝手に義母へ妊娠報告されました。2人目妊娠中8wです。なんかあったら一生恨んでやる

ありえない。
夫に勝手に義母へ妊娠報告されました。
2人目妊娠中8wです。
なんかあったら一生恨んでやる

コメント

のゆさ

嬉しいのはわかるけど
勝手に報告されるのは嫌ですね
しかもまだ8wですしね

deleted user

落ち着いてからにしてほしいですね

deleted user

私の旦那は妊娠わかってからすぐお母さんに報告してましたよ☺️私もすぐ両親に報告しました!

のんのんの

私もそうでしたよ😅
妊娠検査薬使って病院行く前に報告してました…
嬉しいのは分かるんですけど安定期入るまで待ってほしいですよね😱

deleted user

嫌ですよね…。私は実母から義母にバラされて、しかも流産してしまい最悪でした。ちょこれーとみんとさんの赤ちゃんが無事にすくすく成長することを祈っています。

とき

私の旦那もすぐに言いたがりです😅
でも、それぐらい嬉しんだなぁ〜と思ったら悪い気はしませんでした😊
私もまだ7週ですが、一緒に住んでいる為、つわり等あるときは助けてもらうことも多々あるので心拍確認後に話しました。でも、親戚にはまだ言わないでね〜と口止めしてあります😊

ゆー

私も6wの時に勝手に報告されました!
出血もしててどうなるか分からないから落ち着くまで絶対言わないでって言っていたのに。
私が義母嫌いなの知ってるのに!
ムカつきますよね!
旦那の言い訳は、何かあった時病院とか頼むかもしれないからって。
思わず何かあってもお前の母親にだけは頼まねーよ!ってキレました😅

おまめまま

うちは主人が軽くマザコンなので妊娠してすぐは言わないでってすぐ言いました😂
何かあったら義母に会いづらくなると😱

8wくらいで主人が言いたくて言いたくてって雰囲気だったので9wを超えたあたりにしょうがなく言いましたが😭

まめたろう*゚

男にはわからないんでしょうねー!
うちも1人目の時7wくらいの時に勝手に言われてイラッとしました!
今回は「私のよしが出るまで絶対に言わないで」と強く言い聞かせました😤

ちー

私は2人目落ち着いてから報告しようとしてたらどこか外部から情報を手にしたらしくて「報告してこないのがありえない!」と言われました🤘🏻性別分かって報告したら「(また女の子で)残念でしたね」と言われました(笑)

ママリ

絶対に言わないでと言ったのに6wくらいで旦那が義家族に言ったことが判明しました。その後すぐ双子だったんですがどちらの子も初期流産してしまい、、、
それがあったのでものすごく慎重になり次妊娠したときは旦那にものすごく釘をさして7ヶ月くらいまで義家族には黙ってました。
勝手に言うなってほんとおもいます!

みんみん!!

うちは1人目も2人目も私が病院に行った時点ですぐ報告してたみたいです。呆れますよね。何かあっても私は言ってない体でいきます笑
ちなみに1人目は不安すぎて産院の帰りに実母にすぐ電話してしまい、この度は夫が義母に言ってたことがわかり、もういいやと思って実母にも最近話しました。

ちょこ

みなさんコメントありがとうございます!
こんなにたくさんの方にお返事頂くのは初めてでびっくりてす。まとめてのお返事になりすみません。

みなさん義母との距離感も関係性もそれぞれですよね。
色んな意見頂けて参考になりました。

すみませんだんだん言葉が乱れます↓

義家族とは年3回しか会いません。
私は直接連絡もとりません。
でもだから別に良いだろっておかしい!
夫にはもちろんまだ言わないでほしいと伝えてあり、先程私が子供の寝かしつけ中に次帰省するGWの予定を決める電話で勝手に報告され、その後妊娠した事言ったよ!となぜか自慢げに言われました。
ちゃんと言うから、って私に説得した後ならいいんです。後々わかる事かもしれない。ただ勝手にっていうところが許せない。
だって体調悪かったら帰れないし、楽しみに待ってるのに急に帰れないと可愛そうじゃん、と。いや今の所は帰る予定で日にち決めてるんだし帰れなくなった時に言えばそれでいいよね?浮かれてて言いたかっただけだよね?

一言謝ればそれでいいのに何が悪いのか分かっておらず謝らず完全に怒りがおさまりません。
妊娠初期に義母に勝手に報告する事がどれだけ非常識なのか。
はらたつ〜

お付き合いありがとうございました^ ^