※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクのメーカーを変える際の方法について教えてください。

ミルクについて教えてください!
今はすこやかを飲んでいます。
あまりミルクの量を飲まなくなったので、メーカーを変えてみたいです。
メーカーを変えるときは、いきなり変えても大丈夫ですか?
変えるときの方法を教えてください(^-^)

コメント

_hiiiiii

私は初めE赤ちゃん飲ましてましたが、
便秘になりやすいように感じたので、
ほほえみに変えてみました(๑˘ ˘๑)*.。
ふつうにいきなり変えましたよっ♫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもほほえみを考えてます!
    いきなり変えるとアレルギーになるんじゃないかと心配だったので💦
    でも大丈夫だったんですね(^O^)

    • 3月26日
あゆ

いきなり味が変わるとビックリして飲まなくなる時もあると聞きますので、少しずつ混ぜながら段々変えていきました。と言っても、うちの子たちは味にはうるさくなかったみたいだったので半半で混ぜて少し飲ませてから変えました🙂

ちなみに、牛乳に移行する時もその方法でやりました🤗

参考になれば嬉しいです🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ビックリしちゃうんですねヽ(;▽;)ノ
    いきなり変えるとアレルギーが出るんじゃないかと心配でした💦
    違うメーカーを混ぜてもいいんですね!

    • 3月26日
  • あゆ

    あゆ


    粉ミルクは飲まれているのであれば、他のも大丈夫だとは思います😶多分、、‪‪💦‬

    味を少しずつ移行するという意味であれば短期間だからって以前教えてもらいました😉

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだといいです(^-^)
    その方法試してみます!
    ありがとうございます✨

    • 3月27日
かやのしゃ

我が家は飲まなくなった時、メルカリで試供品セットみたいなものを何種類か買って、いきなり変えて試していました。
今思えば、毎回味が違ったから泣いていたのかな…
ミルクが決まるまで2ヶ月くらいかかりました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ビックリしちゃったんでしょうか…(^_^;)
    いきなり変えるとアレルギーが出るんじゃないかと心配で💦
    試供品探してみます!

    • 3月26日
こころ

いつもいきなり変えてますよ‼︎
試しで小さい缶を色々買って
飲む奴を大きい缶で購入しました‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いきなり変えるとアレルギーが出るんじゃないかと心配で💦
    こころさんのお子さんも大丈夫だったんですね(^O^)

    • 3月26日
  • こころ

    こころ

    アレルギーとかは大丈夫でしたが
    合わないミルクは
    飲まなかったり泣いたり
    してました( i _ i )
    E赤ちゃんだけ合わなかった
    みたいで泣いて飲まなかったです。
    たまたまかも知りませんが
    変えてから下痢になりました💦

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんによってミルクの好みもありますもんね(^-^)
    下痢になるのは怖いです💦
    合うものが見つかるといいです!
    ありがとうございます✨

    • 3月27日
はるくんmama

完ミでしたが、うちの子は
病院ですこやかで、退院してから
ほほえみを3ヶ月くらい使ってアイクレオ、ぴゅあ、はいはいと色々試して、全部嫌がる事なく飲んだので、安いはいはいにしましたよ🙆

今はミルク卒業してますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもなんでも飲んでくれる赤ちゃんだといいです(^O^)
    ありがとうございます✨

    • 3月27日