赤ちゃんが遊んでいる時、甘えてきたら抱っこするか迷っています。自分は少し離れていて、泣きそうになったら抱っこするけど、実親に「かわいそう」と言われました。皆さんはどうしていますか?
赤ちゃんが一人で遊んでる時
邪魔しないように私は隣で用事をしてるのですが
甘えた声でこっちを見てくるときがあります
そんなときみなさんは赤ちゃんのところに行って抱っこしたり、相手したりしますか?
私は初めは離れたまま話しかけたりして
すぐには行かないのですが
だんだん泣きそうになってきたら行きます!
(たまに初めは甘えたようにしててもだんだん違うものに気を取られそのまま遊び続けることもあるので)
そんなことをしてるのこの前実親に
かわいそうに相手してあげなって言われたので
あ、間違ってたのかな?と思いみなさんは
どうされてるのか気になったので
みなさんはどうされてるか教えてください !
- ぱぷ(8歳)
コメント
ぼたもちこ
私は甘えられたらすぐ行って抱っことかしちゃいます😂
可愛くて可愛くてつい…笑
けど相手しないからといって、可哀想とは別に思わないですけどね🙌
エイヤ
ひとりで遊んでてもお母さんにかまって!っていっちゃうとき多めです😂ぎゃくにそれくらいのほうがいいんですかね?😂
-
ぱぷ
たしかに!
おらんくなって泣いたりするのも
困るけどかわいいなーって思うし、
なーんもへっちゃらで一人大好きよりかはいいかもしれませんね💓笑っ- 3月26日
ふじこ
うちも同じですよ‼️ぶっちゃけ毎回すぐ行ってたら用意が進みませんしね💦
-
ぱぷ
ほんまに!はじめはすぐ行ってたんですけど、
でもどんどん用事が進まないことに気付いて(笑)- 3月26日
-
ふじこ
そうなんですよね〜💦
一人遊びも上手になって来たり後追いの一種なのか姿が見えないと探していたりするので、視界に入る様にだけはしてます😊- 3月26日
ぐんぐんき
私も同じ感じです☺️
保育園の先生が、一人で集中して遊んでる時は、むしろ話しかけたり一緒に遊ぼうとしなくていい、一人で遊ぶ時間も必要って言ってたので☺️トントンさんと同じく、呼ばれたら一緒に遊ぶ感じでそれまでは見守ってます👀
-
ぱぷ
私もそれ聞いたことあります!
集中力なくなっちゃうからって!
それもあってか、なかなかすぐは行けてないんですけど、これからも同じく見守り隊でいようかな⭐️- 3月26日
hisa
私も1人遊びしてる間に家事とか用事します!
もちろん様子見ながらですが🤗
1人遊びも大切な時間かなと思います♡♡♡
-
ぱぷ
そうですよね!
みなさんそんな感じでホッとしました(笑)- 3月26日
ぐり子
『今○○してるから、ちょっと待っててね~』と声をかけて、用事が終わるまで待っててもらいます!
時にはギャン泣きしちゃうこともあります😅でも待っててもらってます!
今ではハイハイ出来るようになったので、自分で追っかけてきます(笑)
-
ぱぷ
ハイハイで追いかけてくるんですか💓
かわいい😍
娘は7ヶ月なったばかりでまだハイハイもできないので、
その日を楽しみにします💓- 3月26日
みん
うちも1人で遊んでて家事をしてるとじーと見て来ることありますが基本ひと段落するまでギャン泣きしない限りほっといちゃいます😅ずっと構ってたら家事が終わらないので、、
-
ぱぷ
やはりそうですよね!
よかったー(笑)- 3月26日
ジェシー
うちは泣き出すまで行きませんよ。
話しかけたりは必ずします。
ひとり遊びしてるときは放っておいたほうが集中力がつくと聞きました。
-
ぱぷ
そうですよね!
同じような感じで安心しました!- 3月26日
K
わたしも結構離れたままちゃんとママいてるよー見てるよーとか言ってます🌟
ご飯作ってる途中とかやと泣いててもちょっと待ってねーとか言いながら泣かせてる事も多々ありです😓💦本当ギャン泣きになると行きますが
-
ぱぷ
ご飯作ってる時はほんまに
なかなか行かれへんし、
いつまでたっても何もできないですもんね(笑)- 3月26日
-
K
赤ちゃんわ泣くのも仕事肺強くなるとも言いますしね❤️
- 3月26日
ぱぷ
わかります!かわいいから
ほんまは行きたい気持ちもたくさんあるのですかそしたらもう何も用が進まなくて、、笑