
コメント

つくし
私なら商品券嬉しいです(笑)
つくし
私なら商品券嬉しいです(笑)
「出産祝い」に関する質問
なんで他人の子(夫の元会社の同期の子ども)のために クソ高い出産祝い買わないかんの😇 第1子なんやからそれくらいの送ってやったら? って。 はああああ? 8万もするやつ送れるか🤯🤯 他人の子に8万はもったいないわ🤯🤯笑 …
お返し代わりのお裾分けってどのくらいあげますか? 地元がハウスみかんの産地でたくさん買えたので、出産祝いに現金以外(オモチャやオムツ)をいただいた方にお裾分けしようと思うのですが何個くらいお渡しするべきなん…
手土産について悩んでいます! 今度帰省の時に 4ヶ月の赤ちゃんがいる友人の家に 赤ちゃんに会いに行く予定です。 出産祝いは産まれてすぐに贈ったので 手土産をどうしようかな、と悩んでいます…。 その場で一緒に食べ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もっちゃん
一万円の商品券ですか?🙂
つくし
半返しがいいかと思います(^-^)
つくし
あとはご主人と相談して5000円の商品券と妹さんが喜びそうなものとか?!
もっちゃん
なるほど!
商品券は思いつかなかったので盲点でした😍
商品券にします!!
ありがとうございました😊
もっちゃん
ちなみに商品券は相手先に発送できるんですか?
つくし
私はデパートで購入して、そこでは内祝いの短冊もつけて発送してくれましたよ(^-^)
もっちゃん
デパートでそこまでしてもらえるんですね💕
商品券買ったことないので…イオンとかでも買えますか?
聞いてばかりで申し訳ないです🙇♀️
つくし
イオンでも大丈夫だと思いますよ(^-^ただイオンですとイオン専用の商品券になるかと思いますので妹さんがイオンを利用するならいいのですが使用範囲が限られると思います。なので私はいつもJCBの商品券を取り扱ってるところで購入しています。割りとどこでも使えるので。
もっちゃん
詳しくありがとうございます!
JCBの商品券にしようと思います(*^^*)
本当にありがとうございます💕
つくし
グットアンサーありがとうございます(^-^)お役に立てたら嬉しいです。