![suu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子妊娠中、胎嚢の成長が遅い。2週後の心拍確認が重要。同じ経験の方の情報が欲しい。
双子を妊娠中です。
1週間前に5mm、4.5mmの胎嚢が確認できていましたが、今日の検診で8.6mm、7.9mmでした。
1週間で3〜4mmしか大きくなっていない上、まだ中は空っぽです。
明後日が、胎嚢確認できて2週間後なので、明後日心拍確認できなければ稽留流産の可能性が高いと言われました。
今日行った病院では大きさ的に5週と言われたのですが、胎嚢確認できてもう2週間経つので、6〜7週でこの大きさは、厳しいのかな…と思っています。
同じような状態でダメだった、奇跡的に大きくなった、など、教えてもらえると嬉しいです。
- suu(3歳3ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![永莉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
永莉
うちの上の双子の時は5週で初診でしたが胎嚢のみで中の赤ちゃんは確認出来ませんでした😅
大きさは覚えてないんですが😅
次の診察が8週の時でその時には赤ちゃんの姿と心拍が2つの袋とも確認できてました❗
明後日心拍まで確認できるといいですね❗😣
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
同じく二卵性双生児を妊娠していました。
1人7週の時に小さく1週間後の8週で
診察してもらい2人とも
心拍確認できましたがやはり
1人だけあまり成長しておらず
んー。危ないかなー。と言われ
大量出血し9週の時に小さかった子を
流産しました。
1人は残ってくれてすくすくと
育ってくれています。
今は赤ちゃんの生命力を信じるしか
出来ないですし、とても不安ですよね。
蓮さんの赤ちゃんが無事
育ってくれていますように。
-
suu
やはり成長の幅が小さいと流産してしまう可能性が高いんですね(;_;)ひとりお空に帰ってしまったことは悲しいですが、いま残ってくれている子がきっと2人分育ってくれることを私も願ってます✨
信じなければいけないのに、心が折れてしまいそうですが、なんとか希望を捨てずに祈りたいと思います。
ありがとうございます!- 3月27日
![こうめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうめ
蓮さん、こんばんは!
わたしも6w1dのとき、10mmと9mmで中身は何も見れなかったです!
排卵がずれてたりもあると思いますし、双子ちゃんは2人分なのでゆっくりなのかとしれないです😌
8週間近でやっと心拍確認できたので、赤ちゃんたちの力を信じて経過待ってみましょう😢🌷
-
suu
小梅さんこんばんは!先程拝見致しましたが、心拍確認おめでとうございます☺️
小梅さんの赤ちゃんたちも、最初は小さかったんですね!
きっと双子だからゆっくりなんだと信じて、明後日がダメでも来週、再来週くらいまで希望を捨てずに信じて経過を待ってみようと思います(;_;)
また不安で質問することもあるかと思いますが、よろしくお願いします😣- 3月27日
suu
5週のあと8週で診察だったんですね!
あと2日で心拍見えるとは思えなくて…(;_;)少しでも希望が見えることを祈ります😢