
10ヶ月の息子が引っ掻き癖で困っています。眠い時に特に私を引っ掻きます。何かストレスが溜まっているのでしょうか?対処法を教えてください。
息子の引っ掻き癖について相談です。
10ヶ月の息子がとにかく何でもかんでも引っ掻きます。
カーペット、たたみ、壁紙、おもちゃなどなど。
そのせいでものすごい反り爪です。(小児科で貧血はないと言われました)
そして一番困るのは眠い時。
とにかく私の体を引っ掻きまくります。
とくにくちびるや瞼を爪を立てて引っ掻きます。
腕も何故かわざわざ服をめくって引っ掻きまくり、私は引っ掻き傷だらけです😭
どうしたらいいのでしょうか?
何かストレスが溜まったりしてるのでしょうか?
- らぷん(8歳)
コメント

退会ユーザー
大変ですね(;_;)
爪短くしても引っ掻いちゃいますか?
うちの息子はそのくらいのじき噛みグセがあったけど、根気よくやめてって言ってたらようやくしなくなりました(><)

姫っこ
大変(T∀T)
爪を短くするのが一番だと思います。(*^^*)
-
らぷん
こまめに短く切ってますが、反っているのと畳を引っ掻いたりして二枚爪になってめくれてしまうのでとにかく痛いです😭💦
- 3月26日

姫っこ
ヤスリを少しかけたりして痛さを和らげてるママもいましたよ(*^^*)
-
らぷん
ヤスリ😳✨
そうですね!やってみます!- 3月26日
らぷん
短くしても反っているのですごく痛いです😣
眠くなると噛み付くし髪の毛引っ張るしで大変です😭💦
根気よくやめてと言ってみます😞
退会ユーザー
眠い時だけミトンするとかどうでしょう?💦嫌がっちゃいますかね...💦
男の子は怪獣になりますよね。。
いいアドバイスできずにすみません。
ママ、痛いよ。やめて。って伝えてぎゅーって抱きしめるくらいしか思いつきません💦
らぷん
指しゃぶりも酷いのでミトンしてみましたが口で取ってしまい意味なしでした。
痛い痛いーと言うとキャッキャと喜ぶ時もあるので、声のトーン変えたり色々試してみます😣