

退会ユーザー
生理痛が凄く重かったので、手とかつねってました。
正直、陣痛の痛みに勝るものって無いので、手すり握ったり雄叫びあげたりでした(笑)
私はお腹よりも腰が痛むタイプだったので、腰をドンドン殴っていたら、産後2週間程跡と痛みが残りました(;^ω^)

ayk
数ヶ月に一度の生理痛がマックスで痛い時はトイレに座り込み、別の痛みで和らげようとするタイプです(´•௰•`)
陣痛の時はそういう余裕すらなくなるってことですかね?(´˙○˙`)
生理痛よりも痛い陣痛がきた時には、より一層掻きむしったりと酷いことになったらどうしよう…と不安に思いました(´;︵;`)

退会ユーザー
かきむしる余裕も無いかと思います(;^ω^)
私は全く余裕がなくて『まだですか〜(泣)』と泣きついていたので。
いきみ逃しなどの呼吸法を練習しておくと良いと思います!
私は呼吸がままならず怒られながら酸素注入されました(;・∀・)
いざその場面になると、逃げられないので覚悟を決めるしか無いので、どっしり構えて頑張りましょう☆不安に思っていると弱気になるので、大丈夫大丈夫!と思いましょう!
念のため、爪は短く丸く切っておいたほうが良いかとは思います!
なんだか回答になっておらずすみません。
産後は寝る間もなくなるので、今のうちに美味しいもの食べてゆっくり休んでくださいね☆

お姫ちゃん。
歯を食いしばって、両手で洋服の裾を全力で掴んだり、太ももを叩いたりしてました(笑)
分娩室に入ったら、ベッドの柵を掴んだりひたすら歯を食いしばって早く出す事に徹底しました(・_・;

ayk
痛みのあまり、いきみ逃しがきちんとできるかが不安です(´;︵;`)
呼吸法も色々あり、何が合ってるのやら……(´∵`)
もう最初からある程度腹は括ってるんですが、あれはどーかなこれはどーかなって考えちゃいますね〜(´˙○˙`)
コメント