
コメント

退会ユーザー
寝るとかの前に体重増えてないのならあまりでてないと思いますしミルク飲ませたほうが。足りなくて泣きませんか?

Umama❁
何ヶ月か分かりませんが、もし低月齢なのであればまずは体重増やす事が大事なので、体重も増えてなくて、母乳が足りなければミルク足した方がいいと思います(^^)✨完母にしたいのであれば頻回授乳しながらミルクを足していけばいいと思います✨母乳がしっかり出て赤ちゃんも飲むのが上手くなってきたら、ちょっとずつミルクを減らしていけばいいと思います🙂
-
もも
やってみます
- 3月26日

ちびまま
赤ちゃんは何ヶ月ですか?
一度、出産された産院や母乳外来等に相談されても良いのではないでしょうか?
-
もも
まだ、0歳一週間です
搾乳したら母乳出が良くなりますかね❓- 3月26日
-
ちびまま
搾乳よりも赤ちゃんに飲ませてあげる方が出は良くなるかと思いますよ😊
まだ生まれて1週間ですし、赤ちゃんが生まれた体重の関係もありますしたくさんの量を1回で飲むことが難しいんだと思います。
産後ケアセンターを利用するのに補助金がおりる市にお住まいでしたら、利用されるのも良いかと思います😊
私は利用していました😊赤ちゃんの体重も測ってもらえますし、産後のママをすごくサポートしてくれますよ。子育てのこと、母乳のこと色んな相談に乗ってもらえますよ。- 3月26日
-
もも
調べてみます(^^) 情報ありがとうございます🌸
- 3月26日
もも
母乳あまりでてないからすぐ泣きます。ミルク飲ませたりしてみます