
コメント

ままり
うちもです😭
なのでみじん切りかそれ以上に細かくしてご飯に混ぜてあげてます、、
もう基本混ぜご飯しかあげてないです💦

basil
うちも基本は御飯に混ぜ込まないと食べません、2歳過ぎたいまでも…( ̄。 ̄;)
御飯の時間、苦痛です…。
-
あっぷるぱい
同じ方が😭😭😭💖
やっぱり混ぜ込んでますか😣
じゃないと食べてくれないですよね😥
それでも嫌なものは口の中で仕分けてベーッてしてくるしҨ(´-ω-`)
食べてよ…ってなりますよね。
苦痛なのめっちゃ分かります!!!!!!- 3月26日
-
basil
口で仕分けるの、ビックリするくらいすごい上手いですよね(;^_^A
口に入れたんだから飲んじゃいなよ!と思うけど💦💦
あと食べる前に丁寧に手でよけ、「邪魔」と言って床に落としたりもします(T^T)- 3月26日
-
あっぷるぱい
ほんとそれです😂💦
飲み込むだけやん!😭ってなります。
食事出したものほとんどベーッてして結局何食べた?お腹すくぞ?( ˙-˙ )ってなります…
きゃぁあ😱😱「邪魔…」って言えるんですね!😳
普段のお喋りは嬉しいけど作ったのを邪魔って言われて床に落とされたら泣きたくなります😭💔
ほんとお疲れ様です😭- 3月26日
-
basil
めちゃくちゃ余談ですが、子供が食べなくて私が 食べて!とかプリプリし始めると、
子供自身が「折角作ったのにぃ!」って言います(;^_^A
お前が言うな!と思いますが、笑いそうにもなります笑。
私が前に言ったのを覚えているのでしょうね。
笑ったら負けだ!と思い、我慢してますが笑。- 3月26日
-
あっぷるぱい
やばいですね😂💕💕💕👏
絶対笑ってしまいます!!笑
けど笑ったら負けですね😂
ある意味空気和ませてくれてますね~😆🍽- 3月26日

明希
べーっとされます。
基本、かたさがあるものは好きな物しか食べません。
他のものは軟らかくても煮て、好きな物と混ぜてます。
保育園だと固さがあっても食べているみたいですが…💦
-
あっぷるぱい
好きな物ってどんなのですか?💕😳
試行錯誤ですよね(⚭-⚭ )💭
保育園なら食べれてるんですね👏凄いです♡♡
うち保育園通ってないので家だけの食事だから栄養面めっちゃ心配です😭- 3月26日
-
明希
ご飯、パン、果物全般、納豆、豆腐、ニンジンです💡
炭水化物とたんぱく質しか取ってない時とか沢山あります😅
他の子のご飯の写真とか見ると量が多かったり、大きさも大きかったりでびっくりです💦
外食でファミレスなどで同じくらいの子が近くにいると食べる量は一時的に増えてる感じします💡- 3月26日
-
あっぷるぱい
豆腐と納豆ってどの子も好きなんですかね?💖母のお助け食ですよね(笑)
ニンジン食べれるの凄いです👏!
同じく炭水化物、たんぱく質だけの日多いですҨ(´-ω-`)
たしかにお友達と居たらめっちゃ食べます(゜д゜)刺激的なんですかね🍽- 3月26日
あっぷるぱい
同じ悩みの方がいて嬉しいです😭
やっぱり形を消して混ぜてますか😭♡
うちもチャーハンになる率高いです…
インスタとか見てたら同じくらいの子がブロッコリー、トマト普通にバクバク食べてるのが超絶羨ましくて😂💦💦
ベーッて出されると疲れますよね😔💦
ままり
それめっちゃわかります😂
うちもこうやって食べてくれたら…とおもうんですけどやっぱりだめで😭
りんごの角切りすらべーっとされた時は心が折れました😂
あっぷるぱい
根気よく向き合わないとダメなんだな…とは思いますが
こう毎日毎食だともう疲れきっちゃいますよね😂💦💦
うわー!それ分かります!
うちすりおろしリンゴでも駄目でした🙄💔離乳食期の方がスムーズでした…😭笑
ままり
めっちゃわかります!!😭
本当にご飯の時間が苦痛で。
離乳食のが楽でしたよね…
うちもすりおろしもだめでキューピーの瓶に入ったやつだけ食べます😭笑
量も食べるから普通の食べて欲しいのに高くつく😭笑
あっぷるぱい
楽でしたよねε-(´∀`; )
ベビーフードに頼りたい気分です😭
ベビーフードももう食べてくれないですが😂💔
毎回キューピーのあげてたら高いですよね!笑笑
ご飯の悩みさえなくなれば気楽にすごせるのに(´・ω・`)…