※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリー
雑談・つぶやき

子育てとは無関係になりますが...実家には父、母、兄、祖母が暮らしてい…

子育てとは無関係になりますが...
実家には父、母、兄、祖母が暮らしています。
祖母は2年ほど前に脳梗塞を患い、今ではその影響もあり痴呆もかなり出てきました。
・昼夜の区別がつかない
・数十分前に食事をした事を忘れ、1日に何回も食事をする
・薬も飲んだ事を忘れ、同じ薬をまた飲んでしまう
・身体がしんどいという理由で風呂に2週間以上も入らない
これらは痴呆の症状としてよくある事例だとネットでも見ました。父は仕事人間の為、祖母の面倒は主に母、仕事が休みのときは兄がしています。
私は実家から徒歩5分ほどの場所に住んでいますが、もともと子供の頃から祖母が嫌いで祖母も私の事を可愛くないと思っていたと思います。祖母は昔の人の考えなので兄をよく可愛がり、末孫の妹も可愛がっていました。
祖母は兄にお金をあげたいけど差別はしたくないから私にも同じようにあげるとなると「お兄ちゃんにお小遣いあげたのよ。仕方ないからほら、あなたにも。」と一言多かったのです。妹におやつをあげたときにも「妹ちゃんに〇〇あげたから一応言っとくね、〇〇あるわよ。取りに来て」といちいち私についでだった事を言ってきていたんです。私も子供ながらに嫌だったこともあり、何度も反抗して可愛くない孫でした。なによりも、祖母と母の仲がそれ程良くない事を感じとっていたのでお母さんに何するんだ!という気持ちがあり、全部がまとまって祖母のことが嫌いなんです。
そんなこんながあり、祖母の面倒は実家近くに住んでいても祖母が望まない為、私は一切介入できません。
そんな祖母も老いて痴呆も進み、母の手伝い無しには暮らせなくなっています。
そして先日、祖母の子供のようなワガママ(母が食事を用意したら今日は違うものが食べたい気分。作り直せ。など)、風呂に何週間も入らない、寂しいからの理由で仕事中の両親、兄、さらには遠くに住んでいる妹の携帯にまで時間問わず電話をかける、などなど、面倒のほとんどを見ていた母が爆発してしまいました。
家出してやる!施設にぶち込んでやる!など私宅に来て愚痴をこぼしてました。私にやれることは無いか聞いても
あんたは別の家庭がある。旦那と子供のために暮らしていればいい。たまに孫に会わせてもらえればばあちゃんの世話だって頑張れる。父ちゃんも兄ちゃんも妹もいる。みんなでやってくから。そもそも、お互い嫌い合ってるあんたが介入したらもっとめんどくさくなる。と、言ってました。祖母が元気な頃にもいじめられているのを私は目撃していたので母には本当尊敬します。
何か出来るならしてあげたいのですが、母は頑なに介入するなと言います。私もいい加減大人ですし、母親にもなったので昔のようないがみ合いはするつもりはありません。
ただ、母は介護疲れを癒すためにうちの息子とアンパンマンミュージアムや動物園に行きたいなど行ってます。こちらとしては嬉しいのですが、逆に疲れたりしないのか?と思ったりもしますが...わんぱく真っ盛りなので...
なにかしてあげられないですかね(・_・;?

コメント

たらふくうさぎ🐰

自宅で介護って大変ですよね。
認知症もあるなら尚更💦
お祖母様は介護サービス受けていますか?
介護度が付いていれば、入浴できるデイケアセンターに行く、ショートステイに行く、ヘルパーに家事を手伝ってもらうなどできます。
エリーさんが介入できないのであれば、お母様の負担を減らすために色んなサービスがあることを教えてあげてください☺️

  • エリー

    エリー

    アドバイスありがとうございます(;_;)!
    週に一度、ケアセンターへ行って遊びに行っているようです。行ってはやれどこそこのなになにさんがリーダー格で気にくわないなど言って楽しんでいるくせして帰って来ては人の悪口を言っているそうです(・_・;母はヘルパーさんを家に雇ってご飯の用意を頼もうか悩んでいるそうです。身内でなく、他人が食事の用意をすればワガママも言わないんじゃないかと。入浴介助をしてくれる施設も探すそうです。適切なアドバイス、ありがとうございます😊

    • 3月26日
  • たらふくうさぎ🐰

    たらふくうさぎ🐰

    デイケアに通っているなら、ケアマネジャーは付いてますよね?
    そしたら、今のサービスでは介護が大変になってきていることを伝えて介護プランを立て直してもらうといいですよ☺️
    介護度を再申請することで介護度が変わり受けられるサービスが増えるかもしれませんし💡
    ご家族の負担が減るといいですね✨

    • 3月26日
  • エリー

    エリー

    ケアマネジャーさん、いますね!^ ^母が爆発したのがつい先日のことなので我慢せず、相談するように言っておきます。人にすぐ頼るよりまずは自分で対処しようとする人なので限界まで頑張ってしまったんだと思います(・_・;

    • 3月26日
deleted user

お気持ちすごくわかります!
妹がいない+私は遠方にいますが、状況が一緒すぎて。
見ていて、何も出来ず申し訳ないですよね。私も里帰り中何も出来ず、母に『何か出来ないかな?』と聞いても、孫との楽しい時間で充分って言われていました。
なので、エリーさんのお母様が疲れより癒しが勝ってるのは、本心だと思いますよ。
大変さをわかってくれる娘がいる。癒してくれる孫がいる。ってだけで、たぶんそれ以上は求めてないんですよね。

介護には介入しない分、おかずを作って持って行ったり、今の時期なら衣替えの手伝いしたり、お祖母さんとは直接関係ないけど、家事が楽になるようなお手伝いとかはどうですかね?

それから、仕事人間の父。
うちの父もそうで、介護の大変さをわかってるとは言っても、そこまで理解しておらず‥。
なので、『お母さんが介護大変って言ってたよ~』ではなく、
『今日ばあちゃん、こんなことやってたよ(言ってたよ)~。お母さん毎日相手して大変だね』と、お母さんの言葉ではなく、私がどう感じたかを伝えるようにしていました。

お母様の負担が少なくなるのが1番良いですが、せめてお母様の大変さが周知されて、もっと負担が分散されると良いですよね。

うまく言えませんが、あまりにも気持ちがわかりすぎたので、コメントしました。ぐちゃぐちゃですみません。

  • エリー

    エリー

    わかってくださる方がいると嬉しいです(;_;)私も最初の頃は父に母の大変さを話していたのですがいつも無言...痴呆が凄まじくなってきた頃から父も行動するようになってきました(;_;)自分の母親なのに仲が悪いんですよね、父と祖母(・_・;今では祖母が子供のような性格になってしまってあれだけ仲の悪い親子だったのに祖母が父に甘え出したんです。性格がガラッと変わってしまった祖母に改めて老いたんだなと実感したようでした。まぁ母が爆発する数日前なのでやっとなのですがw共感していただいてありがとうございます😊

    • 3月26日