※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いと
子育て・グッズ

離乳食の進め方について相談です。いつから本に載っているような凝った離乳食を始めればいいですか?野菜ペーストだけでなく、他の食材を混ぜた離乳食も教えてください。

離乳食について。
今日で離乳食3週間目に突入しました。
今は10倍がゆ+野菜ペーストですが、いつから離乳食の本に載っているような離乳食を食べさせればいいのでしょう?例えば人参と豆腐を混ぜたもとか、一種類の野菜ペーストだけじゃなくて、何かと混ぜるみたいな離乳食です。一通り野菜ペーストを食べさせてからちょっと凝った離乳食になるのでしょうか?教えてください!

コメント

kana

私は食べても問題ない野菜だったら、二個混ぜたり、そこに豆腐も食べれるようになったら豆腐と野菜を混ぜたりしてましたよ。新しいのだけひとさじからはじめて、次の日はその野菜をもう1回と食べれる野菜。みたいな感じであげちゃってました!

Rまま✳︎

食べて問題ないなら混ぜてあげてもいいと思いますよー(^ ^)お皿も2つ3つ分けるの面倒ですしね!
私は同じお皿に三色丼?みたいにボンボンボンって盛って、半分くらい混ぜて半分は単品で食べれるようにしたりしてました!
伝わってますかね〜?